見出し画像

【ZASO:239】福井県 #くにみクラゲ公民館

※このNOTEは動物や水槽で飼育されている生物等がいる施設をその「生物」に関わる部分を中心に紹介するNOTEです。

記事一覧はこちら


前回の記事等でにおわせをしていたツアーに実際に行ってきました。
会社で福井出張があり、その当日中に東京に帰る空気になったら東京へ帰り、分かれてなんとかなりそうであればそのまま福井・石川旅行へなだれ込もうと想定をしていました。

ただ実際当日出張のチームから無事開放されたのが福井駅で15時。
とりあえず近くの足羽山公園遊園地ミニ動物園へ行きゆっくりしながら宿とレンタカーの手配をしていたのですが、北陸が越前ガニ&のどぐろ&寒ブリ解禁の影響か福井→富山乗り捨てのレンタカーが借りられないピンチ。

一旦時間がかかりそうなのでタクシーで移動しつつ赤い傘を忘れて足羽山公園に戻ったりなんかしつつ福井駅へ。
仕方がないので、1日目は福井をグルっと回りレンタカーと宿を借り、2日目はその福井ツアーが終わり次第金沢に移って宿とレンタカーを手配するか、体力やその他の事情次第では東京へ帰るかを検討することにしました。

という訳でその福井ツアーの予定と実績が以下です(店が開いてる時間がトヨタレンタカーが一番早かったのですが車に空きがなかったので、別のレンタカー会社で8時半に車を借りました)。

実績の()内が出発時点の当初の計画との差分です。
想定外だったのはレンタカーの時間と越前ガニミュージアムへ行ったら、その周辺で越前ガニ祭をやっており最寄りの駐車場まで1.2kmと離れた漁港を案内され時間がなかったのでスキップをすることに、朝食を食べ損ね、越前ガニミュージアムでのランチを想定していたせいでランチ自体をスキップし、越前松島水族館まで何も食べない事になるとは・・・!

結局次の日が一日雨っぽかったので石川富山ツアーは諦め福井から真っすぐ東京に帰ってきました。福井→金沢へ移動した時点で30分程東京行き新幹線に乗る時間に余裕があったのでそこでカニとのどぐろの寿司を食べようと思っていたら、福井→金沢への電車が20分遅延で駅弁しか買う時間がなく結局ほぼノングルメで帰ってきました。

そんなツアーの中から今回は一番紹介したかったくにみクラゲ公民館を紹介します!

【訪問日】2024/11/23

【マイナー度】☆☆☆☆

福井県に2022年4月2日にルギア以来の爆誕を果たした水族館です。
その特徴は何といっても、Wikipediaによると福井県福井市の国見地区という人口が888人程度の地区の公民館として使われていた施設をクラウドファンディングを利用しオープンという、旧公共施設かつ集金方法の現代的さでオープン時に割とニュースになっていた水族館です。

ただ自分のTwitter界隈ではあまり実際に行っている人を見かけていなかったので実態の知名度ってどうなんでしょうかね。もちろん自分が動物園・水族館好きと知っている人からは旅行先でそういう施設に行くと割と報告もらうのですが福井旅行に行った人に会うことがここ1年でなかったような・・・。金沢旅行は5人くらいあった気がするのですが。

【個人的満足度】☆☆☆☆

※もしスタッフさんが見ていたら、冒頭で少し触れた柄が透明でマジックテープが馬鹿になっている赤い傘を忘れました。もう5年も使っていたコンビニで買った物なのでそのまま破棄でお願いします。

さて正直「元公共施設」、「地方の小さな水族館」、「単体生物に特化しているような名称」はマイナー水族館巡っている身としてはあまり期待値が高くないんですよね。
それこそバブル時代に作られたそういう施設(その場合は「公共施設」じゃなくて「公共施設」ですが)が細々と生き残っている物が多いからそんな期待値になってしまうのですが、令和に爆誕したこの施設はというと・・・

はっきり言ってその低い期待値を大いに上回ってくれる最高の施設でした。
展示スペースは基本的に3部屋に分かれており、その1つ目がこのクラゲゾーン。
サンシャイン水族館のクラゲゾーンにひけを取らない・・・、いやあのクラゲ水族館として有名な加茂水族館の展示ゾーンのクラゲ展示エリアの1/3くらいをこの規模の水族館のこのエリアで体験できると思うと結構なクオリティです。
あとはこれは超個人的な趣向ですが、天井からの吊り下げ物やこの後たくさん出てくる手書きの展示物等、職員さんが頑張っている感じが伝わってくるのが非常にいい感じです。

またクラゲーコーナーの半分はサンシャイン水族館で割とよくやっていた毒毒毒毒毒毒毒毒毒展のような毒のある魚特集なんかもやっており水・毒というポケモンのような並びをしています。

クラゲコーナーを抜け、1階のもう1つのフロアでは甲殻類特集をしていました。
広さ的に元々は先ほどのクラゲコーナーが会議室、こちらが応接室だったのではないでしょうか。

シャコパンチで水槽が割れないようにばっちり対策されています。

サラッと深海魚までいますね。ダイオウグソクムシは深海”魚”なのか。深海生物が正しいでしょうかね。

↑めっちゃうらやましいですね。
要約すると「福井県民は中学生の時にカニを食べる授業があって、ただ高価な越前ガニじゃなくて安価で小さいセイコガニ食べるよ」と書いてありました。
この水族館に向かう途中に確かにたくさんのカニ料理屋さんがあり、その1つにやたら人気な「まつ田」という店があり「セイコガニ丼」が有名だそうで、運転中に看板を見てたら「まつ田セイコ丼」とあり、その下に「あなたに~逢いたくて~♪」と書いてあるのを見て理解した瞬間にそのダジャレに車の中で声を出して笑ってしまいました、一人なのに。

控えめなタカアシガニのサイズですが、この水槽ではこれが限界なのでしょう。

自分は上野動物園から徒歩15分のところから来たよ!と書こうかと思いましたが紙が見つからずにシールだけ貼って帰ってきました。

そういえば甲殻類コーナーで「越前海岸にもいるよ!」と書かれていたのですが、自分が走っていた越前海岸は大荒れで海は行ったら死ねるなーという感じだったのですが、穏やかな日もあるんでしょうかね。

【動物園マニア満足度】☆☆☆☆

福井県のJAZA加入園と言えば、鯖江の西山動物園があり、加入園ではないですが有名な水族館としては越前松島水族館があるのですが、ここはルート的に海沿いに走るとちょうどルート上にあるような場所なのでついでに寄るには非常にいいと思います。
入場料600円も正直安すぎて、商売っ気なさ過ぎて驚く料金設定です。
国見地区の人は200円とかさらに激安です。小学生は今まで通り300円、地元の人やリピート出来る人は年間パスポート1500円とかにして新聞のチラシで200円の入園券配布して、一般向けに「ここを目的に来るお客さん」は1,000円とかでも誰も文句言わないと思うんですけどね。キリンがいない状態でも1650円のフルプライスを取っていたどうぶつとみんなのいえくらい強気でもいいと思うんですけどね。

さて2階にあがり展示室の前に「おれあい水槽・・・?あぁふれあいか」という水槽があります。

2階のやたら広い部屋は元図書室だったんですね(訪問時は見落としてた)。
そこには越前海岸の展示コーナーと工作コーナーがあり越前海岸に生息している生物がたくさん展示してあります。

ふと考えるとこの数の水槽を飼育員さん3人で回してるのヤバすぎませんか。
各水槽が汚れずらい何かしらの工夫があるのかマンパワーで頑張っているのか・・・、清掃は他にもスタッフがいるのか・・・?

【一般満足度】☆☆☆

そういえば今回の出張、午前中は金沢、午後は福井だったのですがその金沢がとにかく外人さんだらけだったのに、福井は外人さんが全然いませんでした。タクシーの運転手さんに「福井って外人さん少ないですね」と話しを聞いたのですがこの時期の福井旅行をする人はお金を持っているご高齢の方がタクシーに乗って福井に来て、カニだけ食べてまた帰るというような人が多いようです、いいですね心がリッチな人が来る場所それが福井ですね。

確かに越前かにミュージアムからくにみクラゲ公民館に来る30分の運転の間にホントに50~60件単位でカニ料理屋さんがあったのでそりゃこの時期は稼ぎ時なんでしょうね。
さてそんな家族でカニを食べにきたついでに寄れる福井の名所と言えば東尋坊、その近くの越前松島水族館、そしてその通りの途中に現れるくにみクラゲ水族館があり道中で見かけたら入りたくなるような名称の場所なので一見さんでここに来ても子供も大人も結構楽しめると思います。

津幡町は金沢の北なので車で1時間半くらいかかったのかな?

海岸は大荒れでした。

【デートおすすめ度】☆☆☆☆

晴れてる日や穏やかな日はめっちゃ綺麗なんでしょうね。
越前かにミュージアムからここを経由して松島水族館までの1時間、海岸線を走り続ける一本道が晴れていて混んでなければ割と最高のドライブコースな感じがします。その途中でカニを食べたりしながら来て、そのデート途中の1スポットとしてここに寄るのは結構ありだと思います。
「元公民館」という古そうな建物の少し悪いイメージを実際のクラゲ水槽のクオリティの高さ等でひっくり返せるすごくいい施設です。

【メジャーな動物】

・ミズクラゲ
・ブルージェリー
・カブトクラゲ
・ゴンズイ
・ネコザメ


【珍しい生物】
・ホタテウミヘビ(他の水族館で見た事ない)


【オススメの生物】

・クラゲ水槽全般


【その他見どころ】


【オススメ周辺施設】
・越前松島水族館(車で30分)

【園の清潔度】☆☆☆☆☆


【飲食店満足度】-


【お土産充実度】☆☆

汎用クラゲグッズはたくさんあったり、地元の作家さんのグッズというのは割とたくさんあるのですが「くにみクラゲ公民館」としてのオリジナルグッズは現在鋭意作成中という事でした。
入場時に↓の全10種のオリジナルシールを1枚もらえるのですが、ガチャガチャで引くこともできます。今時点でこれがほぼ唯一のオリジナルグッズのようです。


【行きやすさ】☆☆☆☆


【料金】600円
【費用対満足感】☆☆☆☆☆


【想定滞在時間】30分
【実滞在時間】30分


【Twitter】
https://x.com/kunimikurage_ph

【インスタグラム】https://www.instagram.com/kunimikurage/

【公式HP】https://lit.link/kunimikurage0402

【動物園水族館協会加入】否



さて、前回の福島ツアー、そして今回の福井ツアーのおかげで記事のストックも25個程で来たので、来年中盤まではなんとかなりそうです。
問題は12月の土曜日が3週連続で予定が入ってしまっているため記事を書くのを午前中でやらなきゃいけないという事が最大のプレッシャーになっていたり(早くかけ感)。
それを邪魔してくるのがドラクエ3なんですよねー。
転職の仕方勘違いしてて、ダーマ神殿に初めて来たときにうっかりパーティの2/4が遊び人になってしまった時のどうしたものか感がやばかったです。

今はもうラーミアに乗る処くらいまできました。

ではまたー!







評価基準はこちら

記事一覧はこちら

#動物園 #水族館 #ZASO #動物 #旅行 #観光 #エンタメ #写真 #日記 #写真日記




いいなと思ったら応援しよう!