マガジンのカバー画像

起業日記

5
2020年6月に起業してからの日記になります。
運営しているクリエイター

記事一覧

#5 起業したら忙しくても本は読むべき

#5 起業したら忙しくても本は読むべき

こんばんは!!
小鈴木一真と申します!
静岡で起業したばかりの28才です。

本日ですが、タイトル通り『本』の凄まじさを実感しました。

起業してから毎日毎日、新規TELや飛び込み訪問を行なっています。
リクルート代理店時代の営業経験があるので、

「まあ、新規営業はなんとかなるでしょ!」

って思ってましたが、全然違う。
リクナビNEXTやタウンワークなら売れたと思う時でも
起業したばかりの商品

もっとみる
#4 絶対に負けない。何が何でも勝つ!

#4 絶対に負けない。何が何でも勝つ!

こんばんは!!!!
静岡で起業したばかりの小鈴木です!

2週間経ちましたが、
最初の漠然とした不安は徐々に減り、
今は、毎日ワクワクしてたまらないです!

できないことばかり考えるのはなく、
「これが出来たら最高だな!」
これを考えることで自然とモチベーションが上がってきます。

売り上げの心配ばかりではなく、
やりたい事で稼ぐ事。
ここにはプライドを持っていきます。

「成功は必ずしも約束され

もっとみる
#3 基本から学び直す

#3 基本から学び直す

激動の1週間が終わりました!
脱サラして本格に事業を開始してから早2週間が経過。
今週は、優秀な協力者の方々のおかげで、
35万円のヨミが出来ました!!

本当に自分の周りには優秀な人が多いと思います。
(僕があげた売上は35万円の内3万円・・・)

エンタメイジング は僕が起業し代表になりますが、
メンバー内では一番年下で営業経験も少なく、
アポに行った際も、複数メンバーで訪問すると、
代表とは

もっとみる
#2 自分の無力を知った

#2 自分の無力を知った

9月から本格的に起業し営業を開始して1週間ほどだが、
恐ろしく自分の無力を痛感しています。

「努力をしている」では誰も見向きもしない。

会社に勤めている時は、
結果が出なくても多少なりとも努力を評価してくれている。
それがモチベーションとなって「頑張ろう」という救いにもなっていた事を
今、痛感しています。

結果が全ての状況では、モチベーションが下がっていようが、
何だろうが、やらないと生きて

もっとみる
#1 馬鹿がコロナ禍で起業しました。

#1 馬鹿がコロナ禍で起業しました。

こんばんは!
小鈴木 一真と申します!
数ある記事から僕の記事を見ていただきありがとうございます!

タイトルの通りコロナ禍(6/8)で起業しました!
起業は6月にしましたが、8月末までは前職の引き継ぎがあり、
本格的に動き始めたのは9月に入ってからです。

自己紹介はこちら!

地元静岡県でスタートしています。
求人広告、映像制作をしています。

まだ起業したばかりで大きな苦労もしていません。

もっとみる