見出し画像

〈ネタバレ無し〉すごいぞ!強いぞ!『サイコゴアマン』感想🎬

〈サイコゴアマンー!〉

どうも!じきどらむです!

7月の頭にSNSを見ていたら流れてきたキャラクターに一目惚れしてしまい、勢いで関連記事を完成させました。

〈閲覧注意〉奇形大集合!カナダ初のカルトSF『サイコ・ゴアマン』とは?

この記事を完成させた時点で映画館に行くのは確定していましたが、先日休みを取りやっと劇場で観ることが出来ました。

画像1

という訳で今回は『サイコゴアマン』の魅力をまとめていきたいと思います。最後まで宜しくお願い致します!


予告はこちらです⤵︎

分かりやすいあらすじ

すごいぞ!強いぞ!サイコゴアマン…!


クレイジーガール

画像2

本作は惑星を滅ぼすような最強の力を持った残虐宇宙人の封印をクレイジーガールが封印を解いてしまい大変な事になってしまうSF映画です。

クレイジーガールことミミは人間を残虐に殺戮する暗黒の覇者を操る宝石を手に入れ、サイコゴアマンという名前を付けて僕にしてしまいました。

僕にされたサイコゴアマンはミミに言われるがまま、人間界での生活を楽しまざるおえない暮らしを始めることになります。


魅力的なキャラクター

画像3

本作の魅力は個性豊かなキャラクターたちです。存在感のある立ち振る舞いと気持ち悪い見た目に惹かれてしまいます。

公開前は脳みその脳みそ君に惹かれてましたが、公開後も変わらず脳みそ君が1番好きでした。ちゃんと自我を持っていて可愛らしいです。

他にも宇宙を守るテンプル騎士団のメンバーやサイコゴアマンの元仲間たちと言ったインパクトの強いキャラが多いので飽きずに見れます。


ハイブリッド作品

画像4

エイリアンの登場するSFというと『E.T.』のようなファミリー映画を想像しますが、本作はまた一味違うテイストのSF作品です。

どちらかと言えば特撮の良さとSFの設定が組み合わせられたハイブリッド的な作品で、クレイジーなミミの成長を描いています。

また、世界はクレイジーな存在で成り立っているように見えてくるので、最後の最後まで見逃せないストーリーです。


まとめ

『サイコゴアマン』★★★★☆

純粋に好きな作品で劇場で観れて幸せでした。グッズが完売していたので、再入荷したら絶対に買いにいきます!

最後まで見てくれてありがとうございます(*^^*)
以上、じきどらむでした!

『サイコゴアマン』公式サイト

#サイコゴアマン #SF #特撮 #映画レビュー #新作映画 #推薦映画 #映画は味方 #映画 #映画感想

最後までお読み頂き誠にありがとうございます! これからも映画の魅力やレビューを毎日全力で発信していくので、フォローやサポートの方をしていただけると嬉しいです。 今後も全力で映画業界を盛り上げて行きますので宜しくお願い致します!