劇団ZIG.ZAG.BITE@356万返済中

2015年11月旗揚げ。福岡市を拠点に活動。2021年、公演で356万円の借金が発生。…

劇団ZIG.ZAG.BITE@356万返済中

2015年11月旗揚げ。福岡市を拠点に活動。2021年、公演で356万円の借金が発生。次回公演をおこなうために、現在全力で返済中。

最近の記事

  • 固定された記事

AFF、不採択でした。

こんにちは。福岡で活動してます劇団「劇団ZIG.ZAG.BITE」代表の到生です。 巷では勢いがあるとか生意気だとか、大好きだとか大嫌いだとか言われております。 決して平坦な道ではありませんでしたがなんとか歩み続け、現在劇団6周年を迎え7年目に突入しました。 節目となる5周年目には5周年イヤーと称し、さまざまなイベントなどを企画しこの劇団をさらに盛り上げていこうと考えておりました。 しかし、中々上手くいかないものでございます。 新型コロナウイルスの流行により、企画し

    • 借金356万円!劇団制作チームによる返済日記9~くまもと演タメ学園生徒会オープンキャンパスに参加します~

      こんにちは、 止まない雨はない、春の来ない冬はない、返せない借金などないと信じて今日も頑張る借金返済サイ子こと、ZIG.ZAG.BITE制作チームPATHFINDERです。 大和屋満福一人芝居『満を持して』の公演が今週末3/20に迫りました! まんちゃんが毎日やっているツイッター音声配信は聴いていただけましたか?毎日23時からツイッターのスペース機能を使って配信しているので是非聴いてみてくださいね。 満を持しての情報はコチラ>>『満を持して』>> さて、今日は同じく3

      • 借金356万円!劇団制作チームによる返済日記8~大和屋満福一人芝居と応援チケット~

        こんにちは。逃げる2月と去ろうとする3月を追う、借金返済サイ子こと、ZIG.ZAG.BITE制作チームPATHFINDERです。 2月は上映会、WSと盛りだくさんの劇団ZIG.ZAG.BITEでしたが、世はマンボウ真っ只中。 ガイドラインに沿ってのイベント開催でしたが、正直なところ集客面ではなかなか難しい部分も多かったです。情勢にあわせて、計画を変更した部分も多々あり大変でしたが、来てくださった方々からの応援の声が本当にありがたかったです。 さて、3月の劇団ZIG.ZA

        • 借金356万円!劇団制作チームによる返済日記7~コロナ禍のイベントの告知は新しい試みのチャンス~

          こんにちは。 七福神にチョコをあげるなら恵比寿さまに猛烈アタックして金運を味方につけたい借金返済サイ子こと、ZIG.ZAG.BITE制作チームPATHFINDERです。 先日お知らせしました、劇団ZIG.ZAG.BITE過去公演「露出狂」「九州戦風カミカゼバイト」の上映会が今週末2/20(日)に迫りました。 現在は準備の面で、制作チーム一丸となって奔走しております。 詳細・予約は劇団HPから>>劇団HP>> しかし、チラシ折込を予定していたイベントが延期となるなど、こ

        • 固定された記事

        AFF、不採択でした。

          借金356万円!劇団制作チームによる返済日記6~返済状況中間報告2022年1月と今後の活動予定~

          こんにちは。 逃げる2月になりました。今年は貧乏神から全力で逃げたい、借金返済サイ子こと、ZIG.ZAG.BITE制作チームPATHFINDERです! 今回は、負債の返済状況の報告と今後の活動のお知らせです。 2021年11月末、私たちは2021年秋の公演で申請していた補助金の不採択により356万7270円の負債が確定しました。(詳しくはこちら▶AFF、不採択でした。)その返済と再起の久留米公演に向けて、現在全力で活動中です。 1月は、公演の出演、ワークショップ、年賀

          借金356万円!劇団制作チームによる返済日記6~返済状況中間報告2022年1月と今後の活動予定~

          【お知らせ】受講者募集 ジグザグ冬の大稽古会!

          劇団ZIG.ZAG.BITE劇団員が進行役となるワークショップを日替わり開催いたします。 メンバーの個性や特技を活かした、個性豊かな8コース。 名付けて「冬のジグザグ大稽古会」! 単発受講もまとめて受講もOKです。 好奇心の赴くままに、ご参加お待ちしています。 【A】「あなたのSNSがちょっとよくなるワークショップ」ー足立万実 2月5日(土)13:00〜15:00 ※オンライン開催(Zoom) 演劇、歌、モデルなど、ご自身が表舞台に立って活動されている方を対象

          【お知らせ】受講者募集 ジグザグ冬の大稽古会!

          協賛金の分配支援をいただきました

          補助金の不採択により、負債を抱えることになりました「九州戦風カミカゼバイト」の公演に対して、大変ありがたいことにご支援をいただけることとなりました。 このご支援は、若宮和男様の呼びかけにより、株式会社uni'que様のイベント協賛金をAFF不採択の団体の救済措置として分配いただいたものです。 株式会社uni'queへの下記団体からの協賛金の分配支援を受けましたので、報告いたします。 一般財団法人レオ財団 オッペン化粧品株式会社 株式会社Nympha マジェステ株式会社

          協賛金の分配支援をいただきました

          文化庁AFFが不採択となり負債を抱えた事を議員さんにお話ししてきました。

          こんにちは。お久しぶりの更新となってます。 劇団ZIG.ZAG.BITE代表の到生です。 年末より劇団員皆で出し合う、出演舞台のギャランティ、年賀状や福袋販売、そしてnoteのご支援や様々な方からのご支援により月末から少しずつ返済の目処が立っております。 まだまだ道のりは長いですが頑張って参ります。 本日の朝日新聞さんに劇団ZIG.ZAG.BITE、そして同じ福岡で活動し同じくAFFで負債を抱えたPUYEYさんの記事が掲載されております。 記事はこちら 今回はその経

          文化庁AFFが不採択となり負債を抱えた事を議員さんにお話ししてきました。

          借金356万円!劇団制作チームによる返済日記5~返済状況中間報告2021年12月~

          こんにちは。師走が終わっても走り続けている、借金返済サイ子こと、ZIG.ZAG.BITE制作チームPATHFINDERです。 今日は負債の返済状況のご報告です。 2021年11月末、私たちは2021年秋の公演で申請していた補助金の不採択により356万7270円の負債が確定しました。(詳しくはこちら▶AFF、不採択でした。) それから1か月。既にご依頼いただいていたお仕事を精一杯つとめ、劇団員の個々の預金を可能な限り集め、2021年12月末の時点でお支払い出来た金額は…

          借金356万円!劇団制作チームによる返済日記5~返済状況中間報告2021年12月~

          借金356万円!劇団制作チームによる返済日記4~サンタ代行サービスを企画するも売上が0円だった話~

          こんにちは。借金の返済のことで胸もおなかもいっぱいの借金返済サイ子こと、ZIG.ZAG.BITE制作チームPATHFINDERです。 今回は、売上が0円だったサンタ代行サービスのお話です。 人生、報われることばかりではありません。 サンタ代行サービスをやろうと思った理由AFFの結果がでる少し前のこと。今後劇団としてどんなことをやっていきたいかという話をしていました。 たくさん目標はあるのですが「演じることで喜んでもらえる」というのが、私たちが劇団をやっている大きなモチベー

          借金356万円!劇団制作チームによる返済日記4~サンタ代行サービスを企画するも売上が0円だった話~

          不採択が決まってから

          こんにちは。代表の到生です。 本日、劇団を心配してくださっている方の計らいで衆議院議員の方とお会いしてお話を聞いてもらったりしました。自分達だけではなく多くのアーティストが困っている事を伝えさせてもらいました。(この事はまた改めて別の記事にいたします。) さて、不採択が決まってから大忙しです。 制作的に内部で何をしてるかというのは返済日記に書かれているので僕は僕がやった事を色々書きます。 ・関係者への支払いを待ってもらう旨の連絡 出演者やスタッフさんなどに電話して、支払い

          不採択が決まってから

          ※開催延期となりました 【お知らせ】2/12~ I-ACTプロデュース公演 「人斬四重奏」作・演出・出演します

          劇団ZIG.ZAG.BITEより到生が作・演出をつとめ、八坂桜子、岸里美、テシマケントが出演します。 I-ACTプロデュース公演 「人斬四重奏」 作・演出:到生(劇団ZIG.ZAG.BITE) ※新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、4月後半へ開催延期となりました。 2022/2/12(土)①12:30~、②18:30~ 2022/2/13(日)③12:30~ 福岡市科学館サイエンスホール 料金:前売り¥2800/学割チケット¥1500数量限定 予約:プレイガイド(P

          ※開催延期となりました 【お知らせ】2/12~ I-ACTプロデュース公演 「人斬四重奏」作・演出・出演します

          【お知らせ】アオフェス アーカイブ視聴は1月21日0時まで!

          年末は「アオフェス2021~舞台人による短編映像グランプリ~ 」に参加していました。 我々は、『モップマン〜清掃〜』で12/29(水) PART① 15:00 10分部門 に参加。森とリスの遊園地 メルヘン村にご協力いただき、早朝に撮影させていただきました。 メルヘン村を駆け回っています!アクションもバリバリやっています! 構成・監督はテッシーさん。 1/21までアーカイブを視聴することができます。 ▶︎チケット購入 https://teket.jp/2011/843

          【お知らせ】アオフェス アーカイブ視聴は1月21日0時まで!

          借金356万円!劇団制作チームによる返済日記3~劇団員福袋完売の裏側~

          こんにちは。大人になるにつれ、何気なくもらっていたお年玉の本当のありがたみを知った借金返済サイ子こと、ZIG.ZAG.BITE制作チームPATHFINDERです。 今回は、お正月っぽいことをしたい企画第二弾!劇団員福袋のご報告です。 劇団ZIG.ZAG.BITEでは、毎年お正月にお年玉キャンペーンをやっていたのですが、なんせ我らは借金返済中の身。今年は少し趣向を変えて楽しい福袋をつくることにしました。 福袋に何をつめる?福袋をつくると決めたものの、3秒でつまづきました。

          有料
          200

          借金356万円!劇団制作チームによる返済日記3~劇団員福袋…

          借金356万円!劇団制作チームによる返済日記2~年賀状を書く~

          こんにちは。最近は借金の返済のことばかり考えている、借金返済サイ子こと、ZIG.ZAG.BITE制作チームPATHFINDERです。 借金のことを思うと気持ちがくら~くなるので、夢あることを考えたいぜ!! でもこの負債をひとつずつ返していくことが、久留米座公演に繋がる道なのです!!満席の客席を想像しながら目の前のことを頑張っていきます。公演がないからと言って、休んでいる暇はありません。公演をするために、頭を使って身体を動かして、進んでいきます。 さて公演を打たない私たち

          借金356万円!劇団制作チームによる返済日記2~年賀状を書く~

          不採択のメールが届いた日のこと。

          代表の到生です。 制作スタッフの劇団員から「AFF、不採択でした」というLINEが届いた時の事を振り返ります。 私事なのですが、奥さんが3月に出産を控えておりまして。その日は丁度、西松屋に買い物に行ってる途中でした。 LINEを見て、平然を装いながら(装えてなかったと思います)奥さんに先に店内見ててと伝えすぐに制作スタッフに電話。 どうして?理由は?いや、これからどうする!? 頭の中が答えのない問題を解こうとグルグル高速回転しだしました。 僕「理由とかなんか書いて

          不採択のメールが届いた日のこと。