見出し画像

【転職】無茶ぶりへの対処法

<おじさんDX Vol 587 >

転職などで中途採用され入社した際に感じるのは、上司からの無茶ぶりです。

即戦力というコトで、ロクな教育も情報も与えられず、現場に放り込まれるのですからたまったものではありません。

以前の記事で丸投げ上司への対処法を記事にしましたが、今回は無茶ぶりへの対処法を少々記事に…😁



✅無茶ぶりはどうして発生するのか?


✅教育の放置
✅仕事のマネジメント力不足
✅力量把握能力の低さ
✅他人事
✅役不足

色々、無茶ぶりには要因があるのですが、大半は会社を含め上司の力不足です。

「即戦力」なんて都合のいいコトばかり考えていると、まともな結果が出ないのと一緒で、中途採用者も教育が必要なのです。

✅ここで言う教育は、未来への投資です。


中途採用者の定着は、会社での利益につながる事項なのに活かせない…。
むしろ中途採用者をつぶすような行為を平然と行っている可能性も…。


何度か触れていますが、気付かないというのは残酷です。



✅無計画、無頓着、無関心


無茶ぶりをする人というのは

✅無計画
何事も計画的ではなく、突発的なので周囲が困るケースが多い。
あれこれ後付けの理由を付けますが、ほとんどが気分次第、思い付きなので、時間すら想定していないケース殆ど。

✅無頓着
業務を振られた相手がどのような状況なのか考慮しない。
仕事を振られたのなら「こなす」のが義務と思っているが、自分が同様のコトをされると怒る。

✅無関心
原則自分のコト以外は、あまり関心がない。
だから中途採用者がどの程度のスキルがあるかも把握していない。

このような状態でうまく仕事が出来るコトはありません。



✅無茶ぶりに「まともに」対応しない


少々語弊がありますが、無茶ぶりに「まともに対応しない」というのは、なにも無視したり業務命令に従わないというコトではありません。

どこまでが出来るのか。
✅どこまでが出来ないのか。


少々古いですが「QCD」と似たような感覚でバランスのとり方、優先順位の考え方です。すべてを満たすというのは、無理難題でもあるのです。

✅Quality(品質)
✅Cost(コスト)
✅Delivery(納期)


ここで無茶ぶりにもかかわらず、何でも受け入れてしまうと、受け入れた側の責任になってくるのです。

✅出来ないコトまで、出来ると言わない。
✅○○は出来ますが、○○は出来ないです。それで宜しいですか?

無茶ぶりが多い人に、この「確認作業」は効果的です。




🍀駄文を読んで頂き誠にありがとうございます。 ✅1.ガリガリ君の購入資金に充てます。 ✅2.ボンコツな愛車の維持費の足しにします。 ✅3.神社のお賽銭か盲導犬に募金します。