見出し画像

仏法の大悟

認識が止むと、人も、モノも、すべてなくなってしまう。

そこで 法が法として縁起したとき、見性する。
見性とは "法が法に直伝する" 因果同時の絶対自受容三昧底。

つまり それ自体は "認識体験" ではない。

だから道元禅師は
"悟迹の休歇なるあり、休歇なる悟迹を長々出ならしむ"と述べたのです。

禅 ~現代における見性悟道の実際~(PDF)