マガジンのカバー画像

Windows関連の記事

68
運営しているクリエイター

#アップデート

PowerDirectorの大型アップデートきちゃーー

PowerDirectorの大型アップデートきちゃーー

動画編集ソフトのPowerDirector。 
本日、大型アップデートが入りましたよーー。 

UIもかなり変化しているし、AI機能も追加されて 
タイトルの文字入れる所も大きくなってるし 
かなり見やすくなった印象です。
全体的に使いやすくなってますね。 

これは、神アプデと言えるレベル。 
 

最初の画面がこんな感じになった
トリミングだけとか、除去のショートカットが追加された。

AI画

もっとみる
Windows11アップデート情報

Windows11アップデート情報

Windows11になってから初めてのアップデートがきました。 

新しいバージョンは22H2です。 

これは設定→システム→バージョン情報で確認ができます。 

まだアップデートされていないという人は  
そのうちアップがされます。 すぐに最新版にしたいという人は 
InsiderProgramから入れることができます。 

今回のアップデートで色々変わっているのですが 
代表的な所だと。 

もっとみる
Windows11にアップグレードしたって話

Windows11にアップグレードしたって話

Windows11にもうアップグレードしましたか? 

私も少し前にアップグレードしましたけど。 
なんていうか、ネット上で言われているほど悪くないって感じです。 
右クリックのやつとかが、多少不便にはなっているけど。 
それ以外は普通というか、不具合とかも全く出ておらず 
むしろ快適って感じがします。 

Windows11のメリットを簡単に紹介するとこんな感じ

・まず無料でアップグレードが出

もっとみる

windows10のトラブルを解消する方法

今回は windows トラブルを 

解決していきます。 

1 まずトラブルが起きた場合は とりあえず再起動をしてみる 

これは 本体もそうですし、 ネットワークに問題があれば 

モデムなども 一旦再起動します。 

そして 再起動するときは 

スタートの電源から シフトキーを押しながら 

再起動をクリックします。 

そうすることで 

スタートアップ高速化を無効にできます。 

もっとみる