見出し画像

Windows11アップデート情報

Windows11になってから初めてのアップデートがきました。 

新しいバージョンは22H2です。 

これは設定→システム→バージョン情報で確認ができます。 



まだアップデートされていないという人は  
そのうちアップがされます。 すぐに最新版にしたいという人は 
InsiderProgramから入れることができます。 

今回のアップデートで色々変わっているのですが 
代表的な所だと。 

・エクスプローラーがタブ化されます 
【これは10月から実装される】

・スナップレイアウトが使いやすくなった
【Winキー+Zキーで表示できる】


・エクスプローラーのクイックアクセスがホームに変わり 
アイコンも少し変わっています。  
【画像が見えるようになったのよね】

こんな感じ ↓

・タスクビューがグループ化できるようになった。 
・アプリもグループ化できるようになった。 

・スタートメニューのレイアウトを変更できるようになった。
・電源ボタンにサインインオプションが追加された。 
・サウンドレコーダーとクリップチャンプが標準搭載になった。 
・タスクマネージャーも少し変わっていてブルーになった。
・フォトアプリも新しくなる
 【これも10月から実装】

・グラフィック設定が追加された  
 こんな感じ ↓ 


とまぁこんな感じです。  
まだちょいちょい不具合などもあるみたいなので 
今すぐアップデートする必要もないですけどね。 


PS 

Windows関連の記事はこちらにまとめています









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?