見出し画像

ぼうしパンは、まず「つば」をもぐところから


メロンパンのクッキー生地は外せるくらいの厚さが至高、というのが基本的マインドなので、バターパンにおいても耳がどれだけ付いているかが重要になってくる。


「バターパン」と検索してもなかなか出てこないので説明しておくと、水平に2等分したコッペパンの中にバターフィリングを塗り、上からクッキー生地的なものをかけて焼いたものである。


甘いとしょっぱいの組み合わせは間違いないし、バターのコクがなんとも贅沢。しかし最も重要なのは、「クッキー生地がどれだけ羽になっているか」。

私は「耳」と呼んでいるが、これをもいで食べるのがこのバターパンの醍醐味と言っても良い。


しかし、パン屋さんによってはその部分が少ないところもあり、理想的なバターパンに会える確率はなかなか安定しない。


そんなとき、確実に「耳」が食べられるパンと出会った。


ぼうしパン、セブンイレブンにもあるのね……!


私がバターパンで大事にしている「耳」。これがあるのがぼうしパンの偉いところ(「耳」じゃなくて「つば」かな)。バターフィリングはないが、二兎追う者はなんとやらである。



早々につばをポロっともいでパクリ。
およ? 砂糖の甘味だけではない別の風味がある。それが何かはわからないが、これは嬉しい誤算。なんだかわからないけど美味しいぞ。


今回のはどちらかというとキャップみたいな付きかただったが、本音を言うと女優帽くらいあってもいい(パッケージのサイズがすごいことになりそう)。


つばに比べ、頭部分はかなりシンプルな味。表面がもっとクッキー生地っぽいのかと思っていたのだが、ほんのり甘い程度。一緒に飲んでいたプロテイン(博多あまおう味)のほうがずっとはっきりした甘さだった。


しかし、どんどんこの素朴さが癖になってくる。見た目は大きいが中はふわふわなので、あれよあれよという間に食べ終わってしまった。セブンのぼうしパンは、非常に軽やかな子だった。



本場のぼうしパンは高知とのこと。検索してみたところ……なんと、つばがぐるりとあるではないか。そうだよね、ぼうしパンってやっぱりこうだったよね!


さすがに女優帽ではないが、それでも十分の幅。そして厚みがしっかりしている。頭部(「ツマミ」というそうです)に関しても、クッキー生地(「カステラ生地」でした)はセブンより多そうな感じがした。



食べてみたいが、残念ながら高知にはなかなか行けない。
ご当地パン集結イベントとか、近くでやってくれないかな……。




この記事が参加している募集

最後まで読んでくださり、ありがとうございます(*‘ω‘ *) よかったらスキ・コメント・フォローをお願いします! もしもサポートをいただけるのなら、私が気になっていた食事やおやつを食べる金額に充てさせていただき、記事にしようと思っています✏