見出し画像

殿堂入りとはこういうこと?



ふらっと台所に行った際、料理をしていた母から

「シャウエッセン出してくれる?」

と言われました。Uターンしてシャウエッセンを冷蔵庫から取り出し、再び台所へ向かうと、母はお礼の後で

「シャウエッセンはシャウエッセンと言ってしまうね」

と少し笑っていました。


確かに。


私がソーセージ(ウィンナー)好きなのもあり、スーパーでセールの時には食卓に並ぶことがあります。セール品という理由も大きいですが、色々な商品を試してみたいという気持ちも相まって、これまで数種類かは食べています。



個人的に一番好きなのはプリマハムの「香薫」です。脂っこくないジューシーさと、程よいスモーキーさがあると思います。ポトフにめっちゃ合う(ボイルソーセージ大好きマン)。公式キャラクターの「あらびき星人ソップリン」が好きなので、それが加点されている感も無きにしも非ず……。しかし、ソーセージ自体かなり好きです。


私は香薫推しなので、香薫は香薫と言いますが、他のメーカーだと品名をちゃんと覚えていないこともあります(スミマセン)。


しかしシャウエッセンは、広告効果なのか知らないうちにその存在を認知しており、昔は「袋で二個セットのソーセージ=シャウエッセン」くらいに思っていた節もあります。もっと言うと、シャウエッセンという会社だと思っていました。


しかし、母もきっとそうなのでしょう。歴史の長さもあるのかもしれません。ウィンナーソーセージ界におけるシャウエッセンの存在感は、二世代にわたって非常に強いものがあるのだなあと思いました。

データは母と私しかないんですけどね……。





この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

最後まで読んでくださり、ありがとうございます(*‘ω‘ *) よかったらスキ・コメント・フォローをお願いします! もしもサポートをいただけるのなら、私が気になっていた食事やおやつを食べる金額に充てさせていただき、記事にしようと思っています✏