見出し画像

20060516 フォトジェニック

 「フォトジェニック$${^{*1}}$$」という言葉がある。写真写りがいい$${^{*2}}$$という意味だ。二昔ぐらい前には時々聞かれたような言葉だが、最近は殆ど聞かない。名もないモデルがヌード写真集を出版する時にその題名として使ったり、中学生や高校生が同級の女生徒の顔写真などを写真雑誌に投稿する時やクラブ活動での発表会に出品する作品の題名で使う程度だろう。

 「フォト」は写真、フォトグラフを表して、「ジェニック」は発生するという意味だと漠然と考えていた。発電機は英語でジェネレータgeneratorだから何となく「gen」と付くと生まれる生み出されるという語感がある。

 gen-の基はgenus$${^{*3}}$$で、更にこれはラテン語が語源になっていて、そのラテン語の意味は「出生」「種族」「蓄え」という意味があるようだ。珍しく勘が当たっている。

 フォトジェニックは「写真に写るために生まれてきた」と言った意味が込められていると勝手に思っていた。つまり最近作られた言葉の様な気がしていた。

 これは全く違っていた。「photogenic」という言葉は、写真の黎明期から存在していた。1839年に発表された最初の写真撮影方法「ダゲレオタイプ$${^{*4}}$$」よりも前に作られていた。

 「photogenic drawing$${^{*5}}$$」という撮影方法がダゲレオタイプよりも前に発明されていたらしい。タルボット$${^{*6}}$$という人が発明している。「photo-(光)」で「-genic(生み出された)」「drawing(描画法)」である。当初は「photogenic drawing$${^{*7}}$$」と組み合わせて使われていたが、そのうち何故かは判らないが、現在の意味$${^{*8}}$$になっていった。

*1 フォトジェニック(美しく写る秘訣、美しく撮る秘訣)
*2 pho・to・gen・ic - goo 辞書
*3 genus. The American Heritage® Dictionary of the English Language: Fourth Edition. 2000.
*4 The Daguerreotype Process
*5 Talbot’s Correspondence:Two delicate plant fronds
*6 Talbot’s Correspondence:Biography
*7 Online Etymology Dictionary
*8 Welcome to Photogenic Photographers

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?