見出し画像

経済界の【ESGとSDGs】の嘘と妄信

今回は、久しぶりに金融関連のことについても話してみようかなと。

皆さん、ESG投資とかSDGs投資とか知っていますか。

ESG(イーエスジー)とは、
「環境(Environment)」「社会(Social)」「企業統治(Governance)」の3つの単語の頭文字を取った略語で、企業が持続的な成長を目指すためには、これら3つの観点が重要であるという考え方のことを指します。

ESGはそれまでの「収益に間接的に寄与するもの」から「収益に直接的に影響するビジネス課題」へと、その位置づけを大きく変えたのです。現在もPRI署名機関は順調に拡大し、2020年3月末時点でのPRI署名機関は3,038機関で、その運用資産総額は100兆ドルを上回りました(三菱UFJモルガン・スタンレー証券リサーチ部調べ)。

どうやらESG投資の市場規模が世界的に成長し続けているそうです。

一方、SDGsとは、
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の頭文字をとった言葉で、2015年の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された国際目標のことを指します。

デロイトトーマツが2017年時点で試算した「SDGsの各目標における世界市場の試算規模」の結果では、下記の通り【非常に大きな市場マーケットが存在する】とされてきた。

  1. 貧困をなくそう:183兆円

  2. 飢餓をゼロに:175兆円

  3. すべての人に健康と福祉を:123兆円

  4. 質の高い教育をみんなに:71兆円

  5. ジェンダー平等を実現しよう:237兆円

  6. 安全な水とトイレを世界中に:76兆円

  7. エネルギーをみんなに そしてクリーンに:803兆円

  8. 働きがいも経済成長も:119兆円

  9. 産業と技術革新の基盤をつくろう:426兆円

  10. 人や国の不平等をなくそう:210兆円

  11. 住み続けられるまちづくりを:338兆円

  12. つくる責任つかう責任:218兆円

  13. 気候変動に具体的な対策を:334兆円

  14. 海の豊かさを守ろう:119兆円

  15. 陸の豊かさも守ろう:130兆円

  16. 平和と公正をすべての人に:87兆円

  17. パートナーシップで目標を達成しよう:市場規模に関しては対象外

参考:「SDGsビジネス」の市場規模(デロイトトーマツ)


でも、これって声の大きい(グレ〇さんみたいな)人が、経済的な根拠もなく、正義感や正論だけで語った虚構のような市場なのです。

つまり、いくら環境や社会に良い影響を与えたとしても、企業の収益には微塵も貢献しません。それどころか、『大赤字』になります。

ええ、勿論理想としては、SDGsやESGと企業の利益の両立でしょう。

ですが、私のこのSDGsやESGが経済的では無いという理論に反対するのであれば、一度財務企画部の立場として、収益性の高いことを前提としたESGやSDGsを推進する事業を企画してみて下さい。

如何にこれが難しいか分かりますよね。

実は、今回のクレディスイスやシリコンバレー銀行関連の問題は、このSDGsやESGが収益面で非現実的な事業への投資】だと判明したことにあります。

SDGsやESGの事業が金にならないから、ベンチャーは金を稼げず、融資をしていた銀行は破綻したのです。

因みに、EVや水素自動車もそうです。
経済的じゃないのに、総合的に見れば環境に良い訳が無いのに、なぜか推進する。

この事実に日本のマスコミもダンマリするし、グリーンボンド市場を拡大させたい東京証券取引所もダンマリしている。

けれども、世界で初めにSDGsやらESGなどの概念を広めた欧州は既にこの失態に気付いて、石油会社などのSDGsやらESGとは真逆の会社に投資先を移行させている。

こんなことを今更言ったって、既に遅いんだけども。
世の中のお偉いさんは、気付いているけど、気づいていない振りをしているだけなのか。

世界の人が、SDGsやらESGの現実を真正面から見て考え方を変えない限り、永遠と世界の経済危機の連鎖は止まらないと思ってみたりする。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?