見出し画像

⑤遺伝子検査したら、ガラスのハートを持ったウサギさんと診断されました。

前回までは性格Big5についての延長でした。

今回はやっと
Myself2.0で得た結果
2つ目
「性格や性質、能力をより詳細に表した11項目」をご紹介!

遺伝子シリーズ①はこちら

現在(2024/4/23)Amazonで
23%オフ!!私が買った時より安くなってる、、

では
れっつごっ!

1.開放性が高い
あなたは、新しい物好きのアイディアマン
開放性は新たな経験・体験への積極性と関連のある項目であり、開放性が高い場合は新しい理論やアイデアを受け入れやすく、想像力やアイディアに恵まれているとされています。

アイデアマンには疑問を持つけれど、新しいもの、というか自分の知らないことは好き。本や誰かから得る知識など。
居酒屋やカフェで隣の人が話している会話とか、興味ある単語が聞こえると聞き耳を立ててしまう。ごめんなさい。笑

2.報酬依存性が低い
あなたは、冷静沈着なマイペースタイプ
報酬依存性に関する遺伝的傾向を調べています。報酬依存性が⾼いほど、社会的な信頼などの⾒返りを重視する傾向があります。

私は人から褒められたり、業績が上がるなどの成果が出てもやる気にならないということ。
褒められて嬉しいけど、それよりは自分がワックワクして、
他人には「なにしてんの、バカみたい」と言われるのを好むかも。
ちなみにこれをもたらす遺伝子は、なんと体内時計の管理や、幸せを感じるためのホルモン分泌に機能し、さらには体重が減りやすい体にするそう。

3.⾃⼰超越性が高い
あなたは、直観⼒が鋭くて他⼈に共感しやすいタイプ
⾃⼰超越性が⾼いほど、ひらめきや直観力、周囲との一体感を感じる傾向にあるとされています。
なお、性格分析テストの産みの親であるクローニンガー博士は「自己超越性」を環境によって大きく変化する項目の1つとして位置付けています。

畏敬の念を感じるのに必要な超越性を兼ね備えていたんです!!ハッピー!
でも環境の影響で、畏敬の念を感じにくくなってしまっているのかも。
こちらの投稿で気づいたことの原因が解明されたようです。

なんだか、すっきりした気がします。

4.社会性が高い
あなたは、皆の利益を考える⾃⼰犠牲タイプ
この項⽬は、いくつかのゲームの参加者の⾏動から、その社会性と遺伝⼦との関連を解析した研究を基にしています。例えば、独裁者ゲームというゲームの参加者が独裁者の役割になった際に、独裁的なふるまいをするか、公共の利益を計るようなふるまいをするかを観察し、そのふるまいと参加者の遺伝⼦との関連を調べています。

逆に言えば、競争意識がない。
幼いころから「なにくそ根性(なんだこの野郎やってやろうじゃねぇかみたいな根性、泥臭さ?)がない」とよく言われてました。
負けるのが好きという訳ではない。でも負けを認めてしまうところはあるなと思います。だからライバルとともに切磋琢磨するよりは「絶望する才能(負けから学ぶ才能)」を糧に生きていきます。

5.ネガティブ思考になりやすい
あなたは、悲観的なネガティブ思考対応
ネガティブ思考になりやすい⼈とは、不安、怒りやそれらに関連したネガティブな感情・⾏動を引き起こしやすい傾向の⼈です。

不安。これが悪く働きすぎている。。事前のリスクヘッジや準備万全にするというぐらいで収めればいいものを、身動き取れないほどにまで追い込んでしまう。
5分悩むも数時間悩むも結果は大して変わらんと言うし、理解もしているが、悩んでしまうのだ。

6.神経質になりやすい
あなたは、現実主義者、神経質だけど冷静です
このタイプの⼈はストレスを溜めやすく、不安を感じやすい傾向があります。
しかし、何事にも敏感で、慎重な⾏動をするタイプの⼈でもあり、
神経質な人ほど物事を現実的に正しく認識し、危険を回避できているとする研究報告もあります。

不安と神経質が相乗効果を生み出してるんだぁぁぁ、わぁぁぁあぁ(苦笑)
善処します。

7.ストレスに対する反応性が高い
あなたは、⼼配性でストレスを感じやすいタイプ
ストレスに対する反応性が⾼い⼈は、過度に緊張状態にあり、⼼配や不安を抱きやすく、情緒が不安定になりやすい傾向にあります。このストレスに対する反応性と遺伝⼦との関連を調べる研究が⾏われ、ストレスに対する反応性の⾼い⼈にはある遺伝的な特徴があることが明らかにされました。

いいストレス発散方法を見つけ出すしかない!
もう以前の様にストロング系アルコールに頼るのはこりごりです。。

8.嫌悪の表情の認識⼒が高い
あなたは、他⼈の嫌悪の表情に敏感です。

気づかないよりは、気づく方がいいんかな。
それで切り抜けた場面もあります。
けど一歩踏み出せなかった記憶の方が多いような、、
やらぬ後悔よりはやった後悔。
いや、後悔ではなく、学びを得る。

9.疎外感を感じやすい
あなたは、孤独を感じやすいウサギさん
疎外感とは、⾃分が孤独だと感じたり、周囲の⼈と共感が得られず、距離を感じることを⾔います。⼀般的に疎外感を感じやすい⼈は、⾃分が多くの不運に⾒舞われ、裏切られたり、欺かれたりしているなどと感じやすい傾向があります。

ウサギさん!?聞いてください!わたくし、Zaiは、ウサギさんでした!
かまってください!寂しくてしんじゃいます!
(訳:あなたのすきやコメント、フォローが命を救います!!さぁ!)
確かに寂しがりかなとは思いますが、
一人っ子で慣れてるし(でも親からの愛は多く受けてたかも)、自分の運には根拠のない自信があります。それに裏切りや欺きは他人を信頼しすぎた自分が悪いと思いがちですね。

10.幸福感を感じにくい
あなたは幸せを感じにくいタイプ
幸福感を感じにくい傾向にある人は、小さな幸せを見つけるような努力をしてみましょう。
一方で遺伝的に幸福感を感じやすい傾向にある人は、幸せな映画を見た後に良い雰囲気に浸りやすく、幸福感に関わる脳の部位の活動状態が高くなる傾向があると報告されています。

これについては逆な気がします。
アニメなどで結構な駄作を見ても、あそこは良かったなと思えますもん。
これは幸せを見つけ出す能力を培ったのか、超越性が手助けしているのか、

11.落ち込みやすい
あなたのメンタルはガラスのハート
落ち込みやすい⼈は抑圧的な感情(絶望や悲しみなど)を抱きやすい傾向があります。この落ち込みやすさと遺伝⼦との関連を調べる研究が⾏われ、落ち込みやすい⼈にはある遺伝的な特徴があることが明らかにされました。

わぁ
Zaiはガラスのハートを持ったウサギさんなんだぁ。とほほ。。
人様からのお褒めの言葉にやる気を出しづらい、けどマイナス評価にはちゃんと落ち込む。
生きづらい!!!!

謙虚で自分に厳しいと言おう。そんな自分を甘やかせるようになろう。

だからエンターテイナー型という自分本位で自信たっぷりみたいな行動を取れる人になりたいのかも。
抑制している自分の思いのままに動きたいのか。

次回は私の「性格、対人関係について」の検査結果!

すきやコメント、フォローお待ちしてます!

ではまた!

「Amazonのアソシエイトとして、Zaiは適格販売により収入を得ています。」

#自己紹介
#やってみた
#Amazon
#自己理解
#MBTI
#性格診断
#16タイプ性格診断
#遺伝子検査
#Genesis
#myself
#Sloan
#ZAi
#GeneLife
#ジーンライフ

この記事が参加している募集

自己紹介

やってみた

最後までお読みいただきありがとうございます! これからも「本心」に向き合った投稿を続けていきますので、よろしければ、サポートお願いします。 目標は本心を心行くままに話し合える温かい空間を作ること!そのための費用に使わせていただきます!その空間で恩返しができれば幸いです!Zaiより