マガジンのカバー画像

山本由貴子(やまもまや)の音楽活動

17
商業、同人問わず楽曲公開や音楽イベントに関するお知らせはこちらに書いています。
運営しているクリエイター

#M3

ゲスト参加は一度に沢山やってはいけない - M3-2024春の話②

ゲスト参加は一度に沢山やってはいけない - M3-2024春の話②

前回のM3の話は自分のサークル作品のご紹介でしたが、今日は2024年春のM3にゲスト参加した作品のご紹介です。

去年からnoteにちょこちょこと書いてきた「同人音楽のご依頼、無償でお引き受けします!」の(ほぼ)完結編となります。

最初の募集記事↓

その後↓

こちらの募集+募集に乗っかった結果、今回のM3で3作品5曲に関わることが出来ました。ゲスト参加させて頂きどうもありがとうございます!

もっとみる
4月になったら頭の中の音楽の雲が落ちてきた - M3-2024春の話①

4月になったら頭の中の音楽の雲が落ちてきた - M3-2024春の話①

2024年4月28日(日)開催の音系・メディアミックス同人即売「M3」にサークル参加します。サークル配置場所は「サ-25a "in the blue"」です。
今回は(今回も?)新作が2作品あります。

新作①・Greentale2通販・DL販売・試聴ページ

2023年より始動した冨田亮輔さん(=りょう君)とのアコギ&ボーカルユニット「Greentale」の2作目です。
今回は1月初めよりりょう

もっとみる
冨田亮輔さんとの出会いとGreentaleに至るまで

冨田亮輔さんとの出会いとGreentaleに至るまで

遅ればせながら先月末のM3に来てくださった方、どうもありがとうございました。
半年に一度の同人音楽の祭典、当日はほぼ売り子のため会場を隅々まで見ることは出来ませんでしたが、昨年より参加者も増えてとても賑やかな印象でした。そして毎回思うのですが、自分のCDを直接手に取ってもらえる喜びは何事にも代えがたいものがありますね。

今回のM3は私にしては珍しく、自分のCD(CAERULA)と冨田亮輔さん(以

もっとみる
作曲家だけど歌を唄う理由。

作曲家だけど歌を唄う理由。

note用に素敵なヘッダやマガジンイラストをnomiさんに制作して頂いていたのに、全然noteを更新出来ていなかった、やまもまやです(スミマセン)…。

Twitterで散々ツイートしてるので多くの方がご存知かと思いますが、2023年10月29日(日)開催の「M3-音系メディアミックス同人即売会」にてボーカルアルバムをリリースします。

■M3イベント詳細
■新譜「CAERULA」特設ページ

もっとみる
「同人音楽のご依頼、無償でお引き受けします!」へのご応募、ありがとうございました!

「同人音楽のご依頼、無償でお引き受けします!」へのご応募、ありがとうございました!

こんにちは、山本由貴子(やまもまや)です。

先日公開しました「同人音楽のご依頼、無償でお引き受けします!への応募を5月31日に締め切らせていただきました。
ご応募下さった方、どうもありがとうございました!

頂いた応募は全て読ませていただいております。
「自由記載欄」に皆様の熱い想いが沢山書いてあって、一人で「おお!」とと感嘆してしまいました(笑)。ノリで始めた募集ですが、音楽や歌を愛している方

もっとみる