見出し画像

文章も筋トレも客観的にみてみると。


よく行く鍼灸整骨院のお兄さんに
施術中に日々の筋トレやストレッチの
相談をしています。

皆さま、知識が豊富でお話上手。
毎日いろんな年代の方を相手にされて
いるからでしょうか。

イケメン筋肉質が多いのも嬉しい。
←小声

その中で「スクワットとかしてるけど
正しい姿勢でちゃんとできているか
自信が無いんですよ」という話をしました。
筋トレをしている最中は自分も必死だし、
正しいフォームを意識できていません。

正しい姿勢でやらないと効果を
得られないばかりか身体を痛めてしまいます。

上記サイトより



「じゃあ自分のやっている姿を
動画で撮ってみたらいいんですよ!
客観的に見てみることが大切です」

実際にやってみると、回数を重ねるにつれ
とっても不恰好でふらふら。
自分のフォームに何じゃこりゃ、の
声がでます。

どうせやるなら客観的に自分を見ながら
毎日積み重ねたいもの。
ガムシャラにやるより、自分の成長記録にも
なりおすすめです。



文章も一緒。

ものキャンの課題でnoteの添削があった
のですが、やはり人の目が一度入ると
違うもの。

漢字やひらがなの割合、句読点、文末表現、
文の重なり、半角や文章の型……
「ひらく」という業界用語も初めて知りました。

ただ勢いとフィーリング⁉︎に任せて半年
近く書いてきたので、

こんな風に文章は書くのか!

と純粋に感動しました。
人に見ていただくことは、1人よがりだった
文章に「客観性」というメスが入ること。


こちらの記事が課題記事。
実はまだまだ修正箇所あるかも。


筋トレも文章も
ひとりではなく誰かの目が入ることで
「今の自分」を知ることができますね。


まずは今を知ることから次の段階にいけると
思うのです。


明日もよき日になりますように。

Xでは、当事者目線で
「発達でこぼこ×シンママ」だからこそ
伝えることを発信軸としています。
あなたを言葉の力で心を軽く元気にしたい。

下記のリンクをクリックしてアカウントに
遊びに来てくださいね。
フォローもお待ちしています。

この記事が参加している募集

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?