見出し画像

その経験はいつかあなたの味方になる。


眠気対策のために急に薬を減らしたからか
最近寝不足で疲れたからか、
はたまた職場のストレスか……
体調がよくありません。

実家にいたとしても甘えられません。
実家は蛍光灯が明るすぎて
疲れた私には目がくらくら。
光過敏のつらさはわかる人しかわからない。


なーんとなく眠くてイライラして
だるい感じが続いています。

実家にあるONEPIECE全巻で少しずつ
気を紛らわす。(母愛読書)


強みは何?と聞かれたときに


ものキャンの授業で自分の強みと弱みを
考えるワークがありました。
弱みは、発達障害の特性でもある
マルチタスクができない、おっちょこちょい?などすぐ出てくるのに、

つ、強み…⁉︎

と固まってしまいました。

え、自分で強みなんて言えるものある?
まあコツコツ地道に真面目にやることは
できるかな…なんて迷っていると

あ、そうか。
経験も私にしか語れないんだと気づきます。

発達障害と大人になり
告げられもがいてきたこと。
離婚し10年以上シングルマザーで
頑張ってきたこと。


これらは誰にも語れない当事者の経験。

課題にもそのように記入しました。

つらい思いや病気、もがいてきたこと。

ただの真っ暗闇の過去になるのではなく、

それはあなたの味方になる日が
きっと来ます。


電子書籍もその経験を少しずつまとめる
ところから執筆が始まりました。 

シングルマザー×発達障害の本は
なかなか見つかりません。
だから、自分の経験を味方に

「ないなら作る」

のです。
それはきっと誰かの味方にもなって
くれるから。


明日もよき日になりますように。


この記事が参加している募集

私のコレクション

with 國學院大學

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?