見出し画像

2021.4.20 今日の音☕️|朝の習慣が心の支えになっている

どうも、佑と申します。
コーヒー豆を挽いてドリップして飲むために毎朝5時半に起きております。
お昼眠くなるし夜も眠くなるし本末転倒感否めませんが😅

ただ、なんやかんや毎朝のコーヒーの儀式は、僕が一人暮らしをはじめてから1年間ほとんど欠かさず続けてきた習慣です。
ちなみに、1年間で寝坊したのは3回。
1回目は焦ってコーヒー儀式をショートカットしました。
2回目以降は何故か余裕なふりをしてコーヒーだけはいれて飲んで行くようになりました。

そんなこんなで今日は、

小さな習慣は心の支えになるよ

というお話です。

4月もあと三分の一となったこのタイミングで、疲れがではじめてゴニョゴニョ鳴りかけている方は是非お読みください。

さて、僕の毎朝(特に平日)の出勤前の行動は、現在ほとんど自動化されています。
ほぼ、毎日同じ習慣でまわしています。
おかげさまで朝の心身は比較的安定し、一日の始まりを幸せな気持ちでスタートすることができています。

そんな僕の朝の習慣、だいたいこんな感じです。
5:20 アラーム⏰
5:30 起床💤
    note執筆✍️
6:05 コーヒーをドリップ☕️
    朝食準備🍞
6:20 朝食♪
6:40 トイレ🚽
6:50 歯磨きとか🪥
7:00 ちょっと読書📚
7:15 身支度👔
7:30 出発🚶‍♂️

①noteを朝起きてすぐに書く

これをはじめてまだ五日目ぐらいですが、なんやかんや楽しく、そして濃くやれてる気がします。悩んでいろいろ試してみての結果です。やっぱり、自分で納得してやるって大事ですね。朝から1000字以上のアウトプットは正直不安でしたが、やってみたら全然いけました。未だに不思議ですが、起きてすぐnoteを立ち上げてタイトルを入力して挨拶を書くと、自然と書くことがスラスラ出てきます。謎です。
一応、「無意識下に訴えかけている」という自論を敷いて上で、ほんまにできるかやってみる、という実験的な気持ちでスタートしたものでした。だいぶ楽しいですね。そして今まで僅かながら抱いていたnoteへの負担感も呆気なく消えました。朝の時間、想像以上に重要なのかもしれません。

②コーヒー豆を挽いてドリップする

コーヒーが好きすぎて一人暮らしをはじめてから毎日豆を挽いて飲んでいます。
今日も、そろそろ準備をしなきゃなので、note執筆の片手間に朝ごはんの準備を始めようというところです。

こんな感じ♪👇

ちなみにコーヒーは西野亮廣エンタメ研究所のサロンメンバーさんのお店で買ったものです!美味しい😋

まあまあ時間も手間もかかりますが、やっぱりその分味はぜんぜん違います。それでも単価は20円とかなので、心の安定と格別のコーヒーを飲めると思ったら、その時間は惜しくありません。
コーヒーをいれている音とか、香りとか、そんなのも全部ひっくるめて、僕の心の安定を促してくれています。

なんでしょうね、毎日やっていたら飽きることと、毎日やっていても飽きないしむしろ自分にとって安心感をもたらすものになっていることとがあるように思います。この違いって、なんなんですかね?

毎日やっていて飽きちゃうことは、、、
って考えて具体例をあげようと思いましたが、最近すぐに自分をブラッシュアップする癖がついてきて、さっさと切り替えちゃっててあんま覚えてないですね。思い出したら今度この話、記事に書くかstand.fmで喋りますね♪

というわけで、いつも通りのハンドルの切り方ですが、時間がやばいのでここらで朝ごはんの支度に移ります。

今日一日、あなたの心が安らかでいられますように✨

オススメは、ちい〜〜さな習慣を朝に1つ2つ作ってみることです。

ちょっと、やってみてください!

それでは、また明日☀️

2021.4.20、そういえば朝の散歩とか試したけど僕はダメだった🙅‍♂️

この記事が参加している募集

noteの書き方

習慣にしていること

最後まで読んでくださってありがとうございます♪ 現在は日々の気づきを毎日綴っています。 2022年に劇団を立ち上げ、その運営を行う中での気づきや成長日記にすることを目指しています。 もしよろしければ、今後の活動をサポートしていただければ幸いです☺️