ゆざわまこと

製造業を応援する元公務員。中小企業診断士。名古屋商科大ビジネススクール修了のEMBA。…

ゆざわまこと

製造業を応援する元公務員。中小企業診断士。名古屋商科大ビジネススクール修了のEMBA。趣味は鉄道、登山などアウトドアなどなど。週1回をめどに、中小企業診断士のことや、仕事のあれこれを投稿予定です。ときどき、不定期で日々のあれこれを投稿することも

マガジン

  • 仕事のこと

    私の仕事について、あれこれ語ります

  • 日々のあれこれ

    日々のニュースが目にしたことなどで、気になったこと、思ったことを不定期につづっていきます。

  • 中小企業診断士のこと

    中小企業診断士についての記事をまとめています

最近の記事

【ざっくり上半期の振り返り】

4月に前職場を退職して半年がたちました。いまは半分団体職員、半分個人事業主のような仕事ですが、4月からの半年を簡単に振り返ろうと思います。 <業務実績> ○公益財団法人のコーディネーター 京都の公益財団法人で、事業承継のコーディネーターとしてお世話になっています。入って判明したのですが、健保、社保があるので実質的に団体職員な立場です。コロナで時期により企業訪問に制約がかかることもありましたが、京都府内の製造業に限らず多様な業種の事業者様を会う機会があり、それぞれの特性を知る

    • 【仕事のこと】④議会のながれ

       こんばんは。こんな時間の投稿になりましたが・・・今日は、公務員に関心のある人向けです。 これまでの記事はこちらのマガジンをご覧ください。 https://note.com/yuza1024/m/m5ec1d1e5214e  現在、わたしの勤務先であるとある地方自治体では、議会が開催されております。議会は、以前の記事 https://note.com/yuza1024/n/n48d435a55e5f でもご紹介したのですが、公務員の仕事の一大イベントの一つです。住民の代表

      • 【仕事のこと】補助金実務を俯瞰する

         おはようございます。久しぶりに仕事の話に戻ります(笑)今回はどちらかというと、公務員の仕事に関心にある方向けです。 これまでの記事は、こちらにまとめております。 https://note.com/yuza1024/m/m5ec1d1e5214e  いま、巷では次年度予算や今年度補正予算の関連した補助金が話題になっているところもあります。そこで、今回は役所側からみた実務について、全体を俯瞰してみようと思います。  今回も、一例ですので、国や都道府県、市町村によって、ある

        • 【日々のあれこれ】Clubhouseで考えるプロダクトライフサイクルとイノベーター理論

           おはようございます!  ここ最近、「Clubhouse」というSNSがにわかに注目されています。これまでのSNSと違うのはテキストベースから音声ベースに変わったことでしょうか。 え、音声! と正直、思いましたが、いまはCOVID-19の影響で、なかなか対面でコミュニケーションが難しいご時世です。いままでのSNSのようなテキストベースではなかなか伝わらない細かいニュアンスも、音声ならまだ可能性がありますし、肉声を聞くということでコミュニケーションに対する満足感もあるかもし

        【ざっくり上半期の振り返り】

        マガジン

        • 仕事のこと
          5本
        • 日々のあれこれ
          2本
        • 中小企業診断士のこと
          3本

        記事

          【仕事のこと】②行政職員の年間スケジュール例

           おはようございます。いまの私の職業である公務員について、書いていきたいと思います。「就職先に公務員を考えている方」とか「公務員って何やっているの?と気になっている方」とかにお読みいただけるとありがたいです。  先週は、公務員がどのようなものさしで動いているか、についてざっと書いてみました。先週の記事はこちら https://note.com/yuza1024/n/ne38800680885 今回は、仕事をすすめる上での年間スケジュールのイメージを書いていこうと思います。

          【仕事のこと】②行政職員の年間スケジュール例

          【仕事のこと】①公務員について

           おはようございます。本日は少し話題を変えて、私の仕事について少しずつ書いてみようと思います。  私はある地方自治体で公務員をしています。俗にいう地方公務員ってやつです。主に地域の産業振興に関する業務を担当しています。 ところで、みなさんは公務員に対して、どんなイメージをお持ちですか?  いろいろあると思います。いまはCOVID-19もあり、日々、昼夜問わず現場で奮闘されている方も多いのも事実です。日常でも、学校などの教育現場、生活環境に何か課題のある方のサポートする現

          【仕事のこと】①公務員について

          【中小企業診断士について】③養成課程について

           中小企業診断士を目指している方々向けです。  中小企業診断士を目指している方は、いまごろ今年夏の1次試験に向けて勉強を進めている方も多いかと思われます。1次試験合格したら2次試験・・・という流れがメジャーかと思いますが、1次試験を合格したら養成課程を修了する。という方法もあります。  ・・・しかし、2次試験対策は参考書や勉強会などツールが豊富なのですが、養成課程についてはあまり語られているものがありません。一子相伝か!?みたいな感じです。そこで、今回はわたしが修了した養成課

          【中小企業診断士について】③養成課程について

          【中小企業診断士について】②登録までの道のり

          おはようございます。 本日は、「中小企業診断士」について、登録までの道のりや大変加減について、私の経験をふまえながら、振り返ります。 「中小企業診断士」になるには、まず夏頃に実施する第1次試験をクリアする必要があります。第1次試験のクリアを条件に、以下の2つの方法があります。(中小企業庁が公開している制度概要もご参考ください) 方法1:第2次試験をクリアして、実務補習などを修了すること 方法2:指定された登録養成課程を修了すること 方法1は、多くの方がとる手段だと思い

          【中小企業診断士について】②登録までの道のり

          【日々のあれこれ】製造業に思うこと

           わたしのプロフィールでは「製造業を応援する」をしておりますが、実はときどき ・日本の製造業に将来性はあるのか と思うことがあります。 プロフィールに書いておいて「何言うてんねん!」とお叱りをうけるかもしれませんが、わたし自身がときどき感じていることはまぎれもない事実です。  今回は、そう思う理由について、つらつら思うところを書いていこうと思います。  日本には、規模や経営形態の違いをひっくるめて、約360万社の企業があるといわれています。そのうち、製造業として分類される企

          【日々のあれこれ】製造業に思うこと

          【中小企業診断士について①目指したきっかけ】

          おはようございます(といっても、投稿時間は昼近くですが・・・) ここから、何回かは中小企業診断士なるものについて書いていきたいと思います。 「中小企業診断士」って聞いたことありますか?(既に目指している方がいれば、ごめんなさい・・・) 「中小企業診断士」とは、ざっと言うと国が、中小企業に対して経営上いろいろ出てくる課題に対して適切に診断し、助言ができる専門家として登録している方々のことです。(正確な定義は中小企業庁ホームページもご覧ください) 例えば、「売上を伸ばした

          【中小企業診断士について①目指したきっかけ】

          【自己紹介】

           はじめまして、ここではこれまでの経歴に関することや、仕事のこと、ときどき時事的なものを書いていこうと思います。週1回程度の更新で進めていこうと思います。  まずは自己紹介から 出身:埼玉生まれ、大阪在住 職業:地方公務員 職歴:大手精密機器メーカーのエンジニア(12年)    自治体職員(10年目) 学歴:東京理科大学大学院修了(工学修士)    名古屋商科大学大学院修了(経営学修士、EMBA) ここでは、 ・中小企業診断士を目指す方向けに、中小企業診断士を目指

          【自己紹介】