マガジンのカバー画像

俺の勉強note

16
理学療法士のタロの助が「これはためになる!」と感じたものをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#統計学

はじめての統計学~データの集計について~

はじめての統計学~データの集計について~

こんにちは。和からの数学講師の岡本です。現在世の中は、「情報化社会」「データの時代」、「DX時代」などと言われています。つまり、様々なデータや情報を適切に読み解き、活用することが重要であり、実際に「データを活用できる」というスキルは特に価値があるものとされています。今回はデータを扱う前段階として、「データの集計」に関する内容を簡単に解説していきたいと思います。

この記事の主な内容

1.データの

もっとみる
はじめての統計学~データの種類について~

はじめての統計学~データの種類について~

こんにちは。和からの数学講師の岡本です。前回に引き続き「はじめての統計学」というシリーズで今回はデータの種類についてまとめていきたいと思います。データはその種類によって扱い方や分析手法の難易度までかなり変わってきますので、実は非常に重要なポイントになります。なお前回の内容はこちらから!

この記事の主な内容

1.データの種類

2.量的データ

3.質的データ

●和からのセミナー案内

●参考

もっとみる