タロの助

【保有資格】 理学療法士/3学会合同呼吸療法認定士/介護支援専門員/フレイル対策推進マ…

タロの助

【保有資格】 理学療法士/3学会合同呼吸療法認定士/介護支援専門員/フレイル対策推進マネジャー/地域ケア会議推進リーダー/介護予防推進リーダー/認知症ライフパートナー/肝疾患コーディネーター/終活アドバイザー/福祉住環境コーディネータ…etc

マガジン

  • アホでお下劣なnote。世界平和を願って。

    笑いたいとき、落ち込んだとき、人生どうでもよくなったとき、暇なとき。 これを読んで元気になれ!! 下ネタ・お下劣は世界を救う。

  • 俺の勉強note

    理学療法士のタロの助が「これはためになる!」と感じたものをまとめたマガジンです。

最近の記事

子どもが体調不良で仕事を休むことについて

職場において、子どもの熱発やらで急遽スタッフが休んで困った等の話をまあまあよく聞く。 子どもの体調不良で親が仕事を休み、職場の方々に迷惑をかけることはおおいにあるだろう。 が、これに関しては、 しゃーーない。 だって、親がいないと子ども死んじゃうじゃん。 普通に考えて、放置して仕事いけないでしょ。 1歳の子どもが、熱出してはぁはぁなってるのに、仕事なんかいけるわけない。 それはそれで虐待(ネグレクト)だ。 死んだらその子は戻ってこない。 だから俺は職場で誰かが

    • 生きる意味ってのは、問うものではない。自分の存在をかけて問われているのだ。だから、生きる意味ってなんだろう、なんのために生きているんだろうとか考えることはやめとけ。自分の存在をもって、生きる意味の問いに自ら答えろ。

      • 片付けのコツ

        こう見えて、俺は片付けに命をかけている。 ミニマリストとかではない。 常に家の中の機能性が良い状態をキープしたいのだ。 家の中の機能性が良好な方が、間違いなくQOL(生活の質)が上がる! で、片付けられない、断捨離できない人に一つアドバイスをしよう。  いる、いらない、で片付けようとしたら駄目だ。結局片付かない。 そうではなく、 使っているか、使っていないかで判断してほしい。 これなら、あまり悩まい。 いる、いらないだと、捨てたくないという気持ちが先行し、結局

        • もういいっ!もうやめたっ!!!!

          もうやめたっっっ!!! まず!!! note!!!! を!!! 真面目なことしか書かない!? はい??? はい???? タロの助さん? あなた、上記の記事にて偉そうなこと書いてて、真面目なことしか書かないとかぬかしてて、 結局真面目なことばっかり書くのがだるくて嫌になってましたよね?? そう。 だるいのだ。 ぶっちゃけ真面目なことに絞った瞬間に書くのがつまらんし、読む人もつまらんだろうし、どうしようもない感じになったのだ。 ていうかーー、真面目なことばっ

        子どもが体調不良で仕事を休むことについて

        • 生きる意味ってのは、問うものではない。自分の存在をかけて問われているのだ。だから、生きる意味ってなんだろう、なんのために生きているんだろうとか考えることはやめとけ。自分の存在をもって、生きる意味の問いに自ら答えろ。

        • 片付けのコツ

        • もういいっ!もうやめたっ!!!!

        マガジン

        • アホでお下劣なnote。世界平和を願って。
          82本
        • 俺の勉強note
          16本

        記事

          なぜか急に反省、そして、自分に足りなかったもの。

          色々と自分なりに頑張ってきたつもりではあるが、でも、まあ、なんとなく胸を張って「めちゃくそ頑張っている!!」と言えるかといえば、そうでもない気もする。 そもそも論として、頑張ってることが偉いかといえば、そうではない。 しかし、俺のような凡人は頑張らないことには何も始まらないと思う。 努力不要論的な話も多くなっている昨今ではあるが、努力は重要ということを、一周回って再度感じるようになった。 で、まあ、スマートに、効率よく、努力している姿は見せず、周りともうまく調和しながら

          なぜか急に反省、そして、自分に足りなかったもの。

          親孝行に何を求めている?

          「親孝行をすべきか」ということに関しては、立場によって言っていいことが異なる気がする。 親が子に、「親孝行しろ」と強要したり、「だれが育てたと思っているんだ」とか言うのは、シンプルに鬱陶しいし、カッコ悪い。 子が親に、自ら率先して親孝行するというのは、とても素晴らしいことだと思うのである。 が、まあ、俺個人の意見としては、何を持って親孝行と言うのかがよくわからない。 親は子に何を期待している? というか、個人的には身近な人を大切にするというのはごく当たり前のことだと

          親孝行に何を求めている?

          思考することが偉いわけじゃない。すごいことでもない。

          頭の中での思考だけでは、周囲には何も伝わらないし、わかってもらえない。 それは自分自身だってそう。他者の頭の中なんて全く分からない。分かろうともしない。 それなのに、「自分のことを誰も分かってくれない」は、わがままなのかもしれない。 当たり前だけど、行動に移すことが一番大事だし、その人の行動や言動が周囲から見た「その人」像になると思う。 それは自分だってそう。他者の思考を覗き見て、その人を認識してるわけではなく、行動や言動を見て、判断している。 だからこそ、頭の中で描いたこ

          思考することが偉いわけじゃない。すごいことでもない。

          差別意識、なくす努力しませんか?

          YouTubeで障がいを患っている方々が自身の子を出産し育てていく動画や、障がいを患っている子を出産すると決意した親に関しての動画を見ました。 自分が驚いたことは、コメント欄です。 「親のエゴで生むな」 「自己責任ですので他人に押し付けないでくださいね」 「障がい者でも性欲はあるんだな」 「迷惑」 などなど。。。 見たくないようなコメントがたくさん書かれていました。そして、そのコメントに「いいね」がたくさんついていました。 本気で目を疑いました。 健常者だけに人権が

          差別意識、なくす努力しませんか?

          介護疲れを10倍にする存在。

          理学療法士として働いており、仕事の関係上、介護疲れを患っているご家族と接することが多々あります。 「家族の介護を行いながら生活をする」 ということがいかに大変か、ということは、実際に行っている人にしか真の意味では分からないでしょう。 どんなことでも、本や文献、情報で模擬体験はできたとしても、頭だけでなく、心から理解するには自身が経験するしかないと思っています。 もちろん、家族の介護をすることは辛いことだけではありません。 家族の絆が深まったり、恩を返すことができて嬉

          介護疲れを10倍にする存在。

          凡人の俺が思う、こういう風に考えた方が、人生幸せなんじゃないかって話

          さてさて、自分自身が何になりたいか。 すごい人 金持ち 頭が良い人 権力者 社会的地位のある人 管理職 経営者 平均より上の人  羨ましがられる人 すごいすごい言われる人 などなど  「何になりたいか」に焦点を当てて生きていると、幸せから遠く離れていくような気がする。 何になりたいかって、そもそも人は人にしかなれないわけで、それ以上でもそれ以下でもない。 人の上に人はいないし、人の下にも人はいない。 何になりたいかってことは結局は他者との比較の中で生じる承認欲求、

          凡人の俺が思う、こういう風に考えた方が、人生幸せなんじゃないかって話

          コンディショニング整体「Pラボ」(仮)

          コンディショニング整体「Pラボ」(仮)の紹介をさせて頂きます。(屋号はまだ正式に決めていません、仮で名付けました、とりあえずの自分のしていることの紹介です) ※ホームページ等はありません。 私は理学療法士としてリハビリの仕事に携わりながら働いていますが、副業として自宅の一室でコンディショニング整体を行っています。 慢性的な痛みや疲労、機能の改善等を図ることを目的とした整体となっています。 私は理学療法士として10年以上の臨床経験があります。 理学療法士として多くの方

          コンディショニング整体「Pラボ」(仮)

          「人を大切にする」を抱負にします。

          お久しぶりです(^^) 今年は年始から色々と大変なことがありました。 なんと言葉にしてよいか分かりませんが、被災された方々が1日でもはやく、元気に前を向いて生きていけることを願ってやみません。 また、震災、事故で亡くなった方々に心よりお悔やみ申し上げます。 自分の今年の抱負ですが、「人を大切にする」です。 小学生でも習うような当たり前のことですが、今になってやっと、「人を大切にする」ことの重要性を、心から感じています。 人は一人では生きていけません。 一人で生きている

          「人を大切にする」を抱負にします。

          「タロの助」としては、お別れです。ホントに皆様には感謝です。

          お久しぶりです。 タロの助です。 おそらく多くの方にとってはどうでもいいことではあると思いますが、報告です。 私、タロの助、noteの在り方を変えようと思っています。 今まではアホなことや下ネタ、たまに真面目なことやら、悩みなどを書いたりしてきました。 アホなことや下ネタを書いて、みんなでコメント欄で盛りがっているときなどは、非常に面白かったです。 とてもいい息抜きになっていました。 しかし、今後は真面目一本でいかせていただきます。 理由としましては、親になった

          「タロの助」としては、お別れです。ホントに皆様には感謝です。

          猫になったんだよな、君は♪

          って、たぶんなってないぞ。 以上

          猫になったんだよな、君は♪

          新米パパ・ママ必見!子ども生まれて、グッズ揃えたけど、個人的に優先度的が低かったもの、ミスったもの!

          どうも! 今回は子育てグッズに関しての内容です! これからパパ、ママになる方に読んでいただけると幸いです。 子育て進行中の方、終えた方等からもコメントに意見をもらえると嬉しいです(^^ 子育てを開始する上で、道具の初期費用は10万円以上かかることが多いようです。(俺周辺の情報より) 働いている女性であれば、育休産休に入りますので、手当はもらえますが、バリバリ働いているときよりも収入は減ります。 なので、やっぱり費用は抑えたい、なるべく無駄な出費は避けたいと思う方が多いと

          新米パパ・ママ必見!子ども生まれて、グッズ揃えたけど、個人的に優先度的が低かったもの、ミスったもの!

          内側半月板を損傷したことで、生じたメリット

          どうも。 内側半月板を損傷している、 損傷の助です。 嘘です。タロの助です。 さて、内側半月板を損傷して何かと不便な生活を送っていますが、このピンチにより、俺は一つレベルアップしました。 まあ、何かと言いますと、 膝関節のリハビリのレベルが上がった です。 膝の痛みをとるリハビリは結構得意でした。 しかし、俺自身が膝の深部が痛いという経験がありませんでした。 なので、おそらくこんな感じの痛みだろう、という推測の範疇でした。 が、今の俺は痛いほどわかります。

          内側半月板を損傷したことで、生じたメリット