見出し画像

日常にころがる幸せのカケラを集めながら生きたい日記。

今日は9日だ。
娘の9ヵ月バースデイだ。


上:生後1ヵ月  下:生後9ヵ月


朝起きたら、かわいいあんよが飛んできたので、捕まえて夫に撮ってもらった。

生後1ヵ月の頃も同じように撮ったことを思い出して、見比べてみる。
大きくなったなぁとしみじみ思う。
ここまで無事に大きくなってくれてありがとう。

おかんになって19ヶ月。(妊娠中込み)
まだ新米ぺーぺーだけど、少しでも母らしくなれたかな?
わからないことばかりで、不安だらけで、とにかく娘の成長についていくのに必死だけど、少しでも母らしくなれてたら嬉しい。

これからもスクスクと健康に育ってくれますように。




今日は雨が降っていた。
雨の日はお家でゆっくり過ごそう。
みんなで紫陽花を見にいきたいけど、昨日たくさん外出したから今日はゆるりと。

そんな感じで過ごそうと思うけど、毎週末やってくる怒涛の離乳食づくりがあった。
今週は素材の味をシンプルに食べてもらおうと、素材をそれぞれフリージングして、大量の出汁をストックした。
旬の食べものをシンプルに味わうたのしみを知ってほしい。
今週は、新玉ねぎ・新じゃが・人参・小松菜・かぼちゃ・インゲン・鶏むねミンチと鮭ひじきがゆ・りんごミルクパンを作った。
おつかれ、わたし。

離乳食づくりに疲れたのでご褒美にスーパーの焼き芋を買った。
紅はるかの焼き芋、あまくて美味しい。
疲れにねっとり甘みがしみるなぁと思ってたら、横から熱い視線が。(娘)
食べたいのかな?と思って、中のふわふわねっとした部分を丸めてあげてみた。
すんごい嬉しそうに食べてる。
お昼食べ足りなかった(食後授乳もした)みたいなので、一緒に焼き芋を食べた。
窓から雨を眺めながら、2人で焼き芋を食べてたら後ろでわたし達の姿をみて夫が微笑んでいた。

あぁ〜幸せだ。

わたしの幸せってこういう日常のひとコマなんだ。
旅行に行ったり、友人と遊んだりももちろん楽しいし幸せだ。
でも毎日生きる力をくれるのは、日常に転がってたりする。
そんな日々を大切に魂にきざみながら生きていきたい。


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,533件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?