見出し画像

056 自分のビジョンを貫いた先にあるもの

こんにちは!ゆきえです。

今までお堅く色んなことを書いてきたのですが、もっとラフに書いていきます〜

というのも、最近はこの前と状況が変化しておりまして。
(というか、成長を見据えると常に状況が変化してしまう笑)

現時点で
◯訪問看護師
◯ベンチャー企業の自社メディアのSEOライター
◯訪問看護経営マガジン ビジケアライター
◯yahoo!地域クリエイター ライターyukiruby
をやっています。

こんなにもお仕事いただけてありがたいです!

自分のビジョンは、以前にこちらに書かせていただきました

人の生きる自由を尊重する人になる

これを達成するために、話し方や使う言葉を変えていく必要があると思い、言葉にしてアウトプットしてきました。

まさにこの取材を受けたときが、足掛かりとなったなと思います!

もともと、ブログでグルメ系の記事を書いてて、5ヶ月で300記事を書いています。
多い時には100記事書いた月もありました!

同時に、現事業所で働きながら、1週間おきに東京都訪問看護事業での研修にも行ったのは、本当にしんどかった笑笑

ライターになりたくてなったわけではない

人と人との関係で成り立つこの世界で、自分の人生を豊かにしていくためにコミュニケーション能力を培うことは必須であると思います。

私は正直、喋るのはあまり得意ではないのですが、
自分が何を喋って伝えているのか、コミュニケーションを振り返るのに、文字に起こすことを自然とやっていました。

ブログを書いていく中で、数を書いてきたのがすごく良かったなと思います。

あるとき、とあるビジネスパーソンから、
「セールスライティングに挑戦してみない?」
と提案されたのがきっかけで、案件応募してみたら、通っちゃった!!
…という感覚です。

自分が話すことに価値がついてお金が払えるレベルになっていくのだとしたら、それはライティングでも一緒。
責任あることを伝えていく人になるために、対価をもらうという形で、まずは第一歩を踏み出してみました。

これからも、自分のビジョンに向かって、前進していきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?