見出し画像

寝室スマホ断ちのその後:睡眠の質向上作戦

ネイルを塗って💅
乾き切るまでおとなしくできた
ためしがありません、
シマダです。

必ずどこかよれている。

聴くnoteはこちら↓


◆寝室スマホ断ち、当たり前化


3月から始めたらしい
この寝室スマホ断ち。

いつから始めたのか
自分の記事を遡ってわかった。
noteにしたためておくと便利ね。

継続1ヶ月めには
Apple Watchが計測してくれる
睡眠の質が向上したという
数値的な効果も出てきた。

そして2ヶ月経った今、
感覚的にどうなったかと言うと

寝室に
 スマホがあると
  落ち着かない

…という
5.7.5がしっくりくるくらいには
寝室にスマホがない生活が
当たり前になった。

GW中、ハマり散らかした
Chicago Medが観たすぎて
寝室にスマホを持ち込んで
観たりもしていたけど、
眠くなったタイミングで
わざわざスマホをリビングに
置きに行くなどしていた。

寝る直前までブルーライトを
浴びていたという意味では
あまり良くなかったけど
お目覚めダラダラスマホタイムは
避けられるので、

寝室に置かないだけでも
シマダにとっては意味がある。

こうして、
四六時中離れがたかったスマホと
添い寝はしない生活が
当たり前になっている。


◆睡眠データに振り回される

データで睡眠の質を見ることも、
今日の睡眠はこんな感じかー!
占いをチェックするかのような
娯楽みたいになってきた。

ただ、これが良し悪し。

シマダさんは
お薬だよーといって
小麦粉やラムネを渡されても
よぉく効くタイプの人間だ。

普通に寝たつもりでも
今日はあまり眠れていないという
データを見たら、

はい、今日は眠い日ー!
はい、今日は集中できませーん!


と手に入れた免罪符を振りかざし
すきあらば、
人をダメにするクッションに
ダイブしてしまう。

これは、まずい。


◆睡眠向上3種の神器

睡眠向上3種神器として
●パジャマ
●アロマ
●エプソムソルト

を導入。

うん、呪文みたいで良い。
紹介してみる。


●パジャマはこちら↓

無印の
脇に縫い目のないパジャマ
そこかー!それだったかー!
自分では気づかないけど
言われてみれば…。

縫い目がないだけで、
かなり快適な気がする。
素材もお値段もやさしい。


●アロマはこちら↓

ピロースプレー。
いろんなの試してる。

匂いがしっかりしすぎない
ところが良いのでは、と思ってる。

あとピロースプレーをかけるという
なんかおしゃ✨な感じのすることを
寝る前にするってのが良い笑

●エプソムソルトはこちら↓

ぽっかぽかになる!
これからの季節は
どうなんだろなぁー。

お値段がなかなかご立派なので
ケチりそうになるけど
そこをあえてケチらず
推奨されてる量しっかり入れるのが
たぶん大事なんだと思う。

そうは言っても…というときに
代用のために置いているのがこちら↓

汗かきエステ気分シリーズ。
青いお湯になる
リラックスナイトがすき。

お湯にぱしゃっと入れて
底に広がった時のアートな感じが
マリメッコみたいでかわいい。

友だちにおみやげとして渡したら、
ジェネリック入浴剤て言って
気に入ってくれた。
うまい、まさにそんな感じ。


こんな感じでアイテムも
取り入れつつ、

●できるだけ7時間睡眠
●遅くても9時半までに起きる←こっち優先

の2点だけ気をつけている。

たとえシカゴメッドを
朝4時まで見たとしても
9時半には起きるのだ😤
つ、つらい。

…と、まぁ
このようなことが起きるので、やはり
寝室にスマホを持ち込まないことが
大前提
になる。

ただ、シマダ、よく考えてみると
眠れない、なんてこと本当にない。
いつでもよーく眠れます…。

この記事が参加している募集

#やってみた

37,072件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?