見出し画像

ふるえる

会いたくて会いたくて…

ではない。


とにかく体が冷える。

手足だけでなく、体の芯まで冷える。

住んでいるアパートがあまり日当たりがよくないせいか、冬のお天気の良い日でも、室内は暗く、電気をつけなくてはならない。


体が冷えると、寒いだけではなく、肩や首が凝り、頭痛を引き起こし、体がむくみ、夜も熟睡できず、血行が悪い。

頭痛がひどくなると、気持ち悪さも出てくる。非常にやっかいだ。

昔は頭痛なんで無縁な私だったのに、いつからだろう。

たびたび頭痛に悩まされるようになったのは。

我慢ができないときは、市販の頭痛薬を飲む。それでも効くときとそうでないときがある。

できるならば薬に頼らず、自己回復したい。


それと同時に、歩いていて、突然ふらふらすることがある。

おそらく貧血だ。

生理のときだけでなく、疲れているのか、仕事帰りにスーパーへ寄った際などにも現れる。



体を温めるために、もこもこの靴下を履いたり、ひざ掛けを使ったり、温かい飲み物を飲んだり(コーヒーは体を冷やすため、なるべく飲まない)、入浴剤を入れたお風呂につかったり、布団を布団乾燥機で温めたり…

最近、入浴剤はクナイプにはまっている。

ドイツの老舗メーカーだ。

ジンジャーのブレンドは特に、体の芯からぽかぽかになる。まるで温泉に入った後のようだ。

天然素材で赤ちゃんと一緒に入れるということだから、体に良いに違いない。


近所に温泉があったら毎日でも入りに行きたいくらいだ。

秋田美人が多いのは温泉のおかげだろう。



冷えは女性の永遠の課題。

皆さんの”冷え”対策を教えてほしい。





この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?