知念由香里(yuu-style)

《沖縄》フォトグラファー/ライター/ウォーキング講師アシスタント yuu-style…

知念由香里(yuu-style)

《沖縄》フォトグラファー/ライター/ウォーキング講師アシスタント yuu-style(遊・結・癒etc)”yuu”には色んな意味を込めています。 写真や文章だけにとらわれず、わたしstyleで沖縄からたくさんの”yuu”をお届けしたい

マガジン

最近の記事

制限を掛けてるのは自分自身だけなのかも

こんにちは Beauty Japan 2022グランドファイナリスト 知念由香里です 大会HP👇 わたしは現在沖縄県内を中心に カメラマン・webライター ウォーキング講師アシスタントとして 活動をしています 今日は 先日SNSでも投稿した内容なんだけど こちらでも改めて書いてみようと思います 人生の中で起こる奇跡 先日(10月8日)に自分の人生の中で こんなことあるんだ!? というくらいの出来事がありました 地元の沖縄ではすごく有名で大きな舞台 (もしかしたら全国

    • 邪道かもしれないけどこれで行こう

      こんにちは Beauty Japan 2022グランドファイナリスト 知念由香里です 大会HP👇 わたしは現在沖縄県内を中心に カメラマン・webライター ウォーキング講師アシスタントとして 活動をしています ずっと記事を書こうと思っていたけど 全く頭がまとまらなくて SNSの更新はするものの コチラの記事を書くことが できずにいました 前回の記事では 悩んでるってことを書いたのですが その後も色々葛藤もありまして(笑) 往生際が悪いとも言いますがw その間もいろん

      • 私がBeauty Japanで得たいものって何?

        皆さんこんにちは Beauty Japan 2022 グランドファイナリスト 知念由香里です 現在、沖縄県内(本島)を中心に フォトググラファーとして 女性の方が 自分のやりたいを叶えるたえの一歩を 進むための背中押しという形で お手伝いの写真撮影をしています 今日はちょっと弱きだから 読みたい人だけ読んでください と前置きをしておきます 私がBeauty Japanで得たいものって何?9月4日・5日の 1stイスペクションを皮切りに 11月25日の日本大会本番に向け

        • 修行か?と思うような時期を過ごしています

          皆さんこんにちは Beauty Japan 2022 グランドファイナリスト 知念由香里です 現在、沖縄県内(本島)を中心に フォトググラファーとして 女性の方が 自分のやりたいを叶えるたえの一歩を 進むための背中押しという形で お手伝いの写真撮影をしています 今日はここ最近感じていることを ちょっと書こうと思います ちょっと修行か?と思う時期を過ごしていますってこんな風にかくと 「ええ????」ってなるかもしれませんね(笑) 修行というのは 自分の心を強くするという

        制限を掛けてるのは自分自身だけなのかも

        マガジン

        • Beauty Japan
          8本

        記事

          私にとっても挑戦”Me My Selfish Collection”

          こんにちは 知念由香里です 現在、沖縄県内(本島)を中心に フォトググラファーとして 女性の方が 自分のやりたいを叶えるたえの一歩を 進むための背中押しという形で お手伝いの写真撮影をしています 私が掲げているyuu-style(ゆーすたいる)唐突ですが、 私は現在 フォトグラファーのお仕事をメインに 活動をしていますが 実は掲げていることがあって それは 私自身のスタイル yuu-style(ゆーすたいる) を作り上げて発信をし いろんな方に 遊・優・勇・友・結

          私にとっても挑戦”Me My Selfish Collection”

          本当のBeautyってこういうことなのかも

          皆さんこんにちは Beauty Japan 2022 グランドファイナリスト 知念由香里です 現在、沖縄県内(本島)を中心に フォトググラファーとして 女性の方が 自分のやりたいを叶えるたえの一歩を 進むための背中押しという形で お手伝いの写真撮影をしています 今日は ご紹介したい方がいて noteを書いています ご紹介したい方とは このかた Beauty Japan 2022 東海エリアから グランドファイナリストとして参加されている ”沖知美”さん 静岡県内で

          本当のBeautyってこういうことなのかも

          行ってきました”Beauty Japan2022”1stインスペクション

          皆さんこんばんは。 知念由香里です。 現在、沖縄県内(本島)を中心に フォトグラファーとして 女性の方が 自分のやりたいを叶えるための一歩を 進むための背中おしという形で お手伝いの撮影をしています そんな私が今チャレンジしていること それは”Beauty Japan2022”というコンテスト コンテスト?Beauty Japanって?  ”コンテスト”と聞くと よくあるミス・ミセスコンテストを 想像される方が多いかと思います。 ですが、Beauty Japanは

          行ってきました”Beauty Japan2022”1stインスペクション

          自分の中の葛藤

          Beauty Japan 2022 先日沖縄から一緒に 日本大会に行く皆さんと いつもお世話をしてくれてる 運営の方とオンラインで お話しできる機会があって ほんと 皆さん素晴らしくて 温かくて こんな人たちいるんだって思う もうすでに 日本大会の事前審査が始まってて 9/4.5には"1stインスペクション" と言うことで 全国でエリアから代表になった皆さんが 集まります 初めての場所 初めて会う人 大勢人がいる場所 実はわたしはこれらが 苦手だったりするんです

          自分のためのチャレンジ Beauty Japan 2022

          こんばんは 知念由香里です。 現在、OKINAWAを拠点にフォトグラファーをしていて 撮影という1つのきっかけを通して 自分の心の中にある ”本音”にフォーカスし なりたい 叶えたい を叶えるための後押しする お手伝いをしています 今日は初めての投稿ですが、 1つ最近私がチャレンジしたことを 書かせて頂こうと思います^^ 実は、先日(7月9日)とあるコンテストの 審査会に行ってまいりまいた。 私がチャレンジしたコンテストは Beauty Japan(ビューティージャ

          自分のためのチャレンジ Beauty Japan 2022