マガジンのカバー画像

本棚

8
読んだ本や素敵な本の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

カンボジア日記第167号(読書記録:自律する子の育て方)

カンボジア日記第167号(読書記録:自律する子の育て方)

សួស្តី!

以前も紹介させていただいたデンマークサッカー協会の10ヶ条が記されているこの本を読了しました。

脳科学というエビデンスからどのように未来の教育にアプローチしていくべきか記されており、とても面白い本でした。

教育の本質的な目標は自らの力で自分を成長させられる術と、幸せな状態をつくり出せる術を学んでもらうことだと述べ、

そのために、子どもたちが自分自身で課題を見つけ、課題解決を

もっとみる
カンボジア日記第162号(読書記録:稲盛和夫魂の言葉108)

カンボジア日記第162号(読書記録:稲盛和夫魂の言葉108)

សួស្តី!

この本は稲盛和夫さんの名言を様々な著書から引用し、まとめたものです。

短い時間で読むことができるので隙間時間に読むのに最適でした。

現在、私は協力隊として活動させていただいておりますが、異国で活動するにあたって「働き方」に対する考え方が全く違います。

そのため、私自身も悪い意味で「現地の人も遅れてくるしまあいいか」など仕事に対して甘えが出てしまうときがあります。

そのよう

もっとみる
カンボジア日記第159号(読書記録:はじめての哲学的思考)

カンボジア日記第159号(読書記録:はじめての哲学的思考)

សួស្តី!

友人から頂いた本を読了しました。

自分では手に取らないような本を読むことができたのでとても新鮮でした。

なぜ人を殺してはならないの?

生きる意味とは何だろう?

人生の問いから社会の難問まで力強く「解き明かす」哲学の考え方について記されています。

この世に絶対の"心理"なんてものはなく、いっさいは僕たち自身の"確信"や"信憑"であるということ。

だから私たちはお互いの"

もっとみる