見出し画像

やりたいことの見つけ方|100回以上イベントを主催した僕の変態エピソード

20代の頃。音楽イベントの主催にハマっていた時期があります。

ちなみに、100回以上はイベントを主催しました。

開催頻度は、毎月1〜2回。自分で企画を考えて、集客をして、アーティストを呼んで、イベントをやりまくっていました。

あれから10年以上経った今。

ふと、当時のことを振り返ってみたら、自分はけっこう「変態」だったなと思えてきました。笑

だって、当時の僕は会社員だったので、イベントの主催活動は全てプライベートの時間を使って行っていましたし、運営のための資金も全て、自分のポケットから出してました。

とはいえ、副業としてお金を稼ぐためにやっていたのか?というと、そんなこともなく。

イベントで稼いだお金のほとんどが、打ち上げ代に消えていたので、毎月赤字でした。

そんな状況でも、僕はイベント主催をやり続けたんですよね。

で、この経験は、僕の中で「良い思い出だな〜」くらいの“軽い記憶”として保存されていたのですが。

最近、このエピソードを誰かに話すと「驚かれる!」が起きることが判明しました。

大抵の場合「え?!なんで100回もイベント主催をしたの??」とびっくりされます。

僕にとっては「普通のこと」だったので、驚かれる度に、「?」となっちゃうんですが。

で、周囲の反応を見ていて気づいたのですが、おそらくこれが、僕の「才能」なんでしょうね。

「自分にとっては普通のことなんだけど、他人から見ると異常なこと」

↑これが才能を発見するポイントです。

僕は現在、「心理カウンセラー×プロデューサー」として活動しています。

プロデューサー活動を行う際に、セミナーや講座などのイベント企画をすることがあるのですが、その度毎回ワクワクするんですよ。

で、おそらく他の方よりもスムーズに企画ができています。

・・・才能があるから。(ごめんなさい。つい言ってみたくなっちゃったw)

「企画」というキーワードは、僕にとって「情熱」を発揮できることのようです。

そのおかげで、会社員の頃よりも収入は4倍になりました。

僕は今までに、500名以上の方の活動作りサポートをしてきましたが、成功していく方に共通していることは、

「好きなこと」「得意なこと」という、元々持っている特性や強みにハマるようなことをする。

なんですよね。

強みにハマることをすると、人はフロー(流れ)に乗れるようになるからです。

ちなみに、

・「好きなこと」=「情熱」を感じられることで
・「得意なこと」=「才能」です。

だから、「情熱」か「才能」、またはそのどちらもが重なることを土台にして、行動を重ね、実績を積むことで、良い流れに乗ったまま「異常値」を叩き出せます。

この状態を「変態」と呼ぶのかな、と僕は考えています。笑

え。「変態」って褒め言葉ですよね!

だって、他の人ができないことを、異常値でやれちゃう状態なんだから。

大谷翔平選手も変態だと思います。

だって、僕には「野球」を「極める」ということができないですもん。

「野球」は、好きなことでも得意なことでもないからです。


「成功」がしたいなら、人とは違う結果を出す必要があります。

人とは違う結果を出すためには、当然他の人以上に「行動」をする必要があります。他の人が休んでいるときも、黙々と作業です。

だから、そのための原動力は「情熱」「才能」を発揮できることじゃないと、途中で苦しくなっちゃうんですよね。

「苦手なこと」「嫌いなこと」で、他の人以上の行動をしようとすると、いずれどこかで限界が来ます。

僕の場合は、前職の「介護職」があまり合っていなかったらしく、頑張りすぎた結果「うつ症状」になった経験があります。


なので、もしあなたも「自分らしさ」を発揮して、人生を楽しんでいきたいと願うなら、焦ってあれこれ動く前に、一度立ち止まって「過去の自分」をじっくり棚卸してみてください。

そして、過去の自分の「変態エピソード」を見つけてみてください。

きっと、そのエピソードの中に、あなたの「情熱」と「才能」のヒントが眠っていますよ。

僕の体験談が参考になれていましたら幸いです。

あなたには、どんな「変態エピソード」がありますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?