タカノ ユウタ

【ノンアル専門バー開業に向け物件取得中】体調を崩した事で、お酒抜きでも心地よく過ごせる…

タカノ ユウタ

【ノンアル専門バー開業に向け物件取得中】体調を崩した事で、お酒抜きでも心地よく過ごせるバーを作りたいと考えました。ボタニカルからノンアルジンを作っています。|Baseにてノンアルジンを販売https://mocktail.base.shop|FB ゲコノミスト会員

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

モクテルについて

僕はいま飲食店開業に向け物件を探しているのですが、展開する業態に関してモクテルに特化したバーを予定しています。 「モクテルとは?」となる方も多いのかなと思います笑 この記事を読んでくださる方々で未成年の方は多くはないでしょうが、(僕はnoteをよく理解していないだけで、詳しく年齢層を把握していない事をご了承くださいm(__)m )お酒は飲まれますでしょうか? 国税庁の調査によると日本では約半数がお酒が飲める層、半数があまり強くない層、そして約4%が全く分解する酵素を持たな

    • 認められる事と承認欲求

      最近嬉しい事があったので、投稿します 僕は4月からノンアルコールのジンをBASEのショップで販売しております おかげ様で初回販売は完売、新たに仕入れを行い販売を再開する状態になりました https://mocktail.base.shop/ 販売を行う際に一つの葛藤がありました それは、僕になんの実績もないこと。 FacebookとTwitter、BASEのマガジンやこちらのnoteにも告知はしていましたが、宣伝と以前からの実績を比較するとかなり厳しいかなとの予想でし

      • 日本初 ノンアルジンのティーバッグ

        今回BASEにてネットショップを開設しました https://mocktail.base.shop/ 【ノンアルコールのジンを自宅で作って頂けるキット】 を販売します こちらのティーバッグを沸騰したお湯に漬け込み、丸一日以上の経過を待っていただければジンとしてお楽しみ頂ける仕様になっております 僕はバー開業の柱として、ジュニパーベリーを中心としたボタニカル(スパイスやハーブ、果皮etc)を抽出し、ノンアルコールでジンを作っていました 今回こちらをネットショップ限定で

        • 自家製レモネードの作り方

          最近Twitterに載せたレモネードが美味しそうというお言葉を頂いたので、noteに作り方を掲載します スパイスたっぷり自家製レモネードと凍結レモン 【材料】 ・レモン 400g(4個程度) ・さとうきび由来砂糖 300g ・はちみつ 100g 希釈率3倍程度で、約10-12杯分 ・カルダモン 8粒 ・クローブ 2粒 ・ジンジャーピール ・シナモンスティック ・スターアニス ・入手出来ればローレル(月桂樹)入れます 【作り方】 ・レモンをスライス(種はどちらでも) ・鍋

        • 固定された記事

        モクテルについて

        マガジン

        • モクテル専門バー開業に向けて
          6本
        • 映画
          1本

        記事

          夢見る頃を過ぎても...

          きのこ帝国というバンドをご存じでしょうか。 僕は去年バーで彼らの音楽を聴き、何とも言えない雰囲気に心を奪われた思い出があります。 記憶とは不思議なもので、僕は思い出を引っ張り出すときにだいたいその時の匂いや、音楽、雨が降っていたことなんかがまず表れ、そこからじわりじわりと風景や一緒にいた人たちの事を思い出します。 20歳の時、憧れであったアメリカに行くために必死でアルバイトをしてサンフランシスコに2か月ほど一人旅に行ったのですが、いつもまず最初に思い出すのは、ヘイト・アシ

          夢見る頃を過ぎても...

          レモンサワーの可能性

          飲んべえの皆さんが愛してやまないレモンサワー。 かくいう僕もビールが体質的にあまり受け付けないため、居酒屋にいくとお茶割りかレモンサワーを注文する事が多いです。(何杯でも飲めちゃうんですよね) さて僕はモクテルバー開業を予定しているため、なんとかレモンサワー的なドリンクを作れないかと試行錯誤していました。 レモンをベースにソーダを入れても物足りないし、レモンチェッロは甘過ぎる。 そこで提案! 砂糖を控えめに、スパイスを多く入れたレモネードシロップを作り、キンキンに凍らせ

          レモンサワーの可能性

          これから東京駅八重洲口にオープンしたLow-Non-Barに行って参ります! 僕が大好きなShrbが使われているためどんなカクテルが飲めるのか楽しみです!

          これから東京駅八重洲口にオープンしたLow-Non-Barに行って参ります! 僕が大好きなShrbが使われているためどんなカクテルが飲めるのか楽しみです!

          飲食店開業の参入障壁について

          飲食店開業を本格的に考えた時に、まず実際に飲食店を経営している方々にお会いしに行きました。 個人経営の店舗やフランチャイジーとして複数店舗経営されている方、あるいは飲食業界大手企業を経営する方にもお話を伺いに行きました。 よく飲食業界はレッドオーシャンだと言います(僕は横文字はあまり好きではありません。理解した気になってしまうからです。) 実際のところ本当なのでしょうか、もしそうだとしたら飲食で一旗揚げる(逆に古めかしい言い方ですね笑)は難しいのでしょうか。 ちなみにタ

          飲食店開業の参入障壁について

          飲食店開業についてのストーリー

          僕はタカノユウタと申します。 今年29歳、年内にバーの開業を予定しています。 実は早ければ今月物件が確定し、GWには営業が出来るかなと思っていたのですがコロナウイルスの影響で物件の工事が延期に。 目途が立たないという事でいったん契約も白紙に戻すことになりました。 申し込みの交渉を行っていたのですが、オーナー様のご厚意でビル自体をリフォームして頂く工事をしている途中だったのです。 直近ホテルの運営が危ぶまれ、飲食含む接客サービス業が軒並み大打撃を負っているというのは経営者の

          飲食店開業についてのストーリー

          別れを感じさせる作品は多くあるが。

          僕は映画が好きで、中学生の時は年間で200本ほど観ていたし、将来は映画関係の仕事をしているのだろうと思っていた。 今は金融の仕事をしたり飲食のプロデュースを考えていたり、まったく違うことをしているのだが、それでも映画は大好きだ。 最近観た中でだんとつに記憶に残っている映画が、森見登美彦先生作 「ペンギンハイウェイ」だ。 知的好奇心の強い(いささか強すぎる)少年が過ごした不思議なひと夏についての作品である。 主人公のアオヤマ君は小学4年生。普段から研究熱心で、世の中のあら

          別れを感じさせる作品は多くあるが。

          吾輩はちゃちゃ丸である

          吾輩はちゃちゃ丸である。 一人称に吾輩がこれほど似合う猫もそういないと思います。 まさに傍若無人。不機嫌な顔してる時に触りにいくとすぐ手を噛んできます(甘噛みです)呼んでも絶対こっちに来ないけど、寒い夜はこっそりベッドに入ってきて僕のことを湯たんぽ代わりに利用します。たまに僕のパソコンでネットフリックスをこっそり見ています。 僕は東京出身でしたが、仕事の関係で香川県、富山県に3年ほど住んでいました。 ちゃちゃ丸は神戸出身で、生まれてすぐ香川県高松市のペットショップ

          吾輩はちゃちゃ丸である