見出し画像

大人は笑わない/Big boys and girls don't laugh.

ダイヤモンドは砕けない
岸辺露伴は動かない
「今度ご飯行こう」は信用できない
「一緒に走ろうね」も信用できない
「ここから開けてください」も信用できない

あくまでジョークですよ。70%マジです。

という事で、今回は大人になると笑う回数が圧倒的に減るらしいという話です。

最近自粛生活で気づいた点が、「よく笑うようになったな」という事です。
いや一人暮らしなんですけども、前よりなんでも笑うようになった気がします。笑いのハードルが下がったというのかな。全然声だして笑います。

調べてみると、子供は1日400〜500回笑う(怪しい)のに比べ、35歳以上の大人は1日15〜20回しか笑わなくなるそう。
5回以下の人も全体の1〜2割いるそうです。

まぁ容易に想像できると思いますが、子供はなんでも笑います。
学童の経験があるのでわかるのですが(学童で働いてる僕が想像できないという意見は受け付けられません)マジで沸点が低いです。
ゲラゲラ笑うこともあるし、ニヤニヤするし、ニコニコもします。

一番わからないのは、僕の顔を見てニコニコする子供達です。
そんなに僕の顔が面白いのでしょうか。まぁ笑顔なら良いんですけどね。
ものが落ちただけで笑う子もいます。
動きがあると面白いんでしょうね。スポンジボブがいい例です。

まぁ大人はそうはいかないですよね。
せいぜい変な奴扱いされるのが目に見える。

かといって大人が笑うジョークが子供に通用するかといったらそんなこともありません。
大人特有の笑いは過去の経験とかが多いのでしょうか。
「すべらない話」とか現実味を帯びた話?

笑わせようとして笑う場合と意図せぬ笑いもありますけど、やっぱり笑う回数は減りましたね多分。

調べた感じだと笑う回数が減るのはいくつか理由があります。

・ストレス
・ハードルが上がった
・素直になれない

「そうでしょうね」って感じです。
責任やストレスで心が圧迫されたら笑う余裕もなくなるし、ずっと同じことが起きたら経験も増えて慣れてしまいますからね。

素直になれないは大問題だと思いますが。
気遣いや我慢、慎ましくあれみたいなことが変に使われていると大変ですね。自分の気持ちを表現しづらい環境というのも今では良くある気がします。学童の子供ですら笑いたい気持ちを隠す子もいます。

笑うことは自分の精神だけでなく外的な事にも良い効果があるのはよく知られています。

・信頼感UP
・ポジティブになる
・生産性UP
・創造力UP

このメカニズムは笑う事で脳内のドーパミンに影響し、処理能力や意思決定能力を変えるという事です。

笑う気分では全くなくても、嘘でも笑顔を作る事で効果はあるそうです。

僕は無理ですねぇ。。。

なので必要な時に素直に笑うことがベストですな。
今ならストレスもなく家で好きなことできるので、youtubeでも好きなドラマを見るでも良いかと思います。

僕は留学中に出会った僕の英語の教科書である"The Office"を観ることです。マジでオススメしたいけど、日本では見れないのでごめんなさい。
好きなことをして笑えたら最高ですねぇ。

だから心は子供のままでいたいですね。
自分に優しく、もしくはニュートラルに
他人にも優しくです。

なので、少しでも自分が素になれて笑えることを見つける/すると良い事あるかもしれませんね。怖い顔で考え続けても何も出てこないし、夜に一人で考え込んでもベストな答えは出てこないので。

先を考えて憂鬱になるのはわかりますが、それを続けるくらいなら少しでもそうならないように足掻くことを僕は選びますね。

暗い気持ちになるのは悪くないです。
僕もそういう時だってあるし、ネガティブな気持ちが助けてくれることもたくさんありますからね。

ただ、暗い気持ちでい続けると同じ気持ちの人が集まることだけは伝えさせてください。類は友を呼ぶ。良いことでもあるんですけどね。

笑う回数が増えるように柔軟に生きたいですね。


今回参考にした記事↓

◇◇◇◇

読んでくださり、ありがとうございます。
皆さんの暇つぶしや考えるきっかけになれたら幸いです。
noteは気の許す限り投稿中。

スキ、フォローもお願いします!
スキしていただくと期間ごとの僕のお気に入りの写真が見れます!
登録していなくてもできるので是非、よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?