生きる目的と死ぬ目標
生きる目的と死ぬ目標
生き物には必ず「死にます」
当然、私も私の周りも、私の知らない人も
動物にも植物にも、国家にも平等に死が訪れます。
極論を言えば
生まれた瞬間から生物、命は「死」に向かって進む
といっても過言ではありません。
私は毎日多くの人と接し、どんな死に方をしたいのか?を投げかけています。
ほとんどの人は「一同にピンころがいい」といいますが
今のままのあなたでピンピンコロリと逝けるのでしょうか?
ピンピンコロリ=老衰と定義するなら
昭和45年全死亡数のうち老衰は5.5%から平成17年に2.4%と
35年で半分に減少していて老衰で亡くなる人がどんどん減っています。
減る理由としては
悪性新生物は約2倍、肺炎は約3倍近く増加、心疾患も増加しています。
(脳血管疾患は半分に減少している。)
これらの慢性病や医原病による死亡に関わってくるのが常識、特に食事となり
戦後の復興とともに近代食(欧米食ではない。)による
退化病の増加が一因で老衰ができなくなっています。
各夕私も「110歳老衰で自宅の畳の上で死ぬ」と決めて生きています。
(途中で死んだら笑ってください。)
ですからピンピンコロリと逝くために
カラダに入れるものに気をつけたり
たまに運動したり、息抜きしたり、お酒を飲んで騒いだりしています。
でも、私は健康でいるために食事や運動に気をつけているわけではありません。
では
だれもが望むピンピンコロリと逝くために
苦しまずにボケずに「死」を迎えるには
どんなことに気をつければいいのでしょうか?
簡単に言えば
老衰死が多い時代を参考にすればいいし
逆に病気で苦しんで、ボケたければ
そんな人たちが多い時代を参考にすれば解決すると思います。
だから私は先住民の人から学ぶのが最適と思います。
医療費は際限なく上がり続け40兆円を越え
認知症患者は増え続け
癌で亡くなる人も増え続け
糖尿病になる人も増え続け
添加物の許可数は世界一
農薬使用は世界トップクラス
精神科の病床数は世界一
あげればきりがないほど日本の「常識」は毒を食べ続けさせて
近代食を食べさせることによって栄養素不足にさせて退化病を蔓延させ
病人を増やし続け、お金と命を搾取し続けています。
「日本の常識」という枠の中にいると
ピンピンコロリと逝けないことはもはや疑いなき事実であり
それを支えている多数の市民がいます。
「死」という目標を決めれば、自分がどう生きたらいいかが見えてきます。
生きるために「人のため、社会のため、地球のため」など
言っている人がいますが
たいがい「人のため」とか言っている人は注意が必要です。
なぜなら、漢字で見れば一目瞭然で、「偽」という字は人の為と書きますからね。
私はピンピンコロリと逝きたいし
ピンピンコロリと逝く人が増える社会がまともだと思います。
簡単に言えば、自宅で家族に見守れながら逝くか
管につながれて機械によってコントロールされるか
二つに一つであり、それを選ぶのは自分です。
自分のゴールから
今の生き方食べ方考え方という常識を見つめて
健康も死に方も意識しない生活を実践し
誰の手を借りずに静かにあの世に逝けること
それを目指せる社会常識が大事だと思います。
【大森裕介】
あかつき道整骨院 ホームページ
seitai-akatsukido.jimdofree.com
診療予約、各種相談、質問、ネット相談等はこちらからお願いします。
【お問い合わせ】
あかつき道整骨院 公式LINEアカウント
https://lin.ee/oblgGHd
YouTubeでメンバーシップを始めました。
この機会にチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/cha.../UC0sT60Xnq1uRqs9GoXuWjvg/join
【LINEオープンチャットルーム】
※無料相談はこちらから
オープンチャット「ゆーすけの生き方食べ方考え方オープンチャットルーム」
https://line.me/ti/g2/V9rjSkl--13-1BBLqrILaRF9Spghqp8pBLfJCg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
【アンケートにお答えください】
https://docs.google.com/forms/d/1WqIh9Hk_ZPf7qCZfaZtjT-dXUySkCnrDDzIEG3yiQPU/edit
【ゆーすけの除霊相談部屋】(有料オンラインサロン)
https://ameblo.jp/morimori1977-body/entry-12740453278.html
【メルマガ配信のお知らせ】
リザーブストックでメルマガ配信もしています。
読者登録はこちらから
健康を意識しない生き方食べ方考え方新聞
https://resast.jp/subscribe/190142/2035580
診療予定のお知らせ
のメルマガもあります。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?