マガジンのカバー画像

詩やことばについて

21
詩や芸術についての思考のかけら。
運営しているクリエイター

#書くこと

解毒の旅路

以前に、「なぜ詩が好きか」ということを書いた。

そのときの答えでは「詩はほんとうの純度が高いから」、ということだったのだが、よくよく考えてみると、それでは答えになっていなかった。

ほんとうの純度が高いものがではなぜ好きなのか、ということを次に考えなければならない。

最近このことをずっと考えていた。ぐるぐると。このぐるぐるの中身を少し書いておく。

===

まずは「ほんとう」について。

もっとみる

一駅の思考

今日は出張のため、新幹線に乗車している。

出張と言っても、何も商談をまとめるとか打ち合わせをするとかいう類のものではなく、他の大学主催のシンポジウム的なものを聞いてくるというものだ。目的の半分は研修であり、半分は情報収集。こういう出張が多い。しかし私に何を担わされているのか不明瞭であるから、こういった出張に意味があるのかは、正直わからない。

このところ、自分の仕事のことがよくわからなくなってい

もっとみる