マガジンのカバー画像

子どもに伝えたいお金にまつわるお話

165
子どもに伝えたいお金にまつわるお話について集めています。 これからを生きていく大切な子どもたちが知ってほしいことを書いています。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

分配するにはパイを増やして動かしてみるといいのかも

こんにちは。 子どもにお金にまつわる話をしている、ゆうとすです。 本日は、「分配するほど…

同調的ひきこもりは乗り換えミスとCANの少なさが問題かも

こんにちは。 子どもにお金にまつわる話をしている、ゆうとすです。 本日は、「同調型ひきこ…

お金の知識って使うことで腑に落ちる

こんにちは。 子どもにお金にまつわる話をしている、ゆうとすです。 久々に二日酔いで死んで…

資産形成は何のためにする?

こんにちは。 子どもにお金にまつわる話をしている、ゆうとすです。 本日は「資産形成は何の…

上がるとき買うと負け、下がるとき売ると負ける

こんにちは。 子どもにお金にまつわる話をしている、ゆうとすです。 本日は、「上がるとき買…

フツーに生きる難しさ

こんにちは。 子どもにお金にまつわる、ゆうとすです。 本日は、「フツーに生きる難しさ」とい…

生活保護における予算と趣味

こんにちは。 子どもにお金にまつわる話をしている、ゆうとすです。 本日は、「生活保護における予算と趣味」というテーマについてお話したいと思っています。 先日、生活保護のケースワーカーの方とお話しすることがありました。 ボクの住む地区には1万世帯くらい受給者がいるようで、 ほとんどの人は就労につながらないそうです。 生活保護受給者で就労しようとする人は1割(1,000世帯)くらいで、就労を継続できる人はさらに少ないらしい。 期間的には、就労が半年くらい続けば、生活保護は終了とい

身に降りかかる資本の変化

こんにちは。 子どもにお金にまつわる話をしている、ゆうとすです。 本日は、「身に降りかか…

川上と川下の間でも取り分はある

こんにちは。 子どもにお金にまつわる話をしている、ゆうとすです。 本日は、「川上と川下の間…