見出し画像

スーパームーン皆既月食

どうも、人生初の親知らずを抜く時が24時間を切って、頭の中でジャックバウワーが駆け巡っているたなかです。
#頭おかしい

今日は話題の「スーパームーン皆既月食」を
取り上げてみたいと思います。

明日の午後8時9分から約20分間
南東の空に「スーパームーン皆既月食」が起こります。

先に、例によって、そもそもの話をしますね。

まず「スーパームーン」というのは
満月が1年で最も地球に近づいた時に呼ばれる月の呼称です。

最接近することから月が最も大きく見えます。

次に「皆既月食」ですが
太陽と地球と月が一直線に並び
満月が地球の影に完全に覆われる現象のことをいいます。

明日は
満月がスーパームーンの状態で皆既月食となるため、見上げたら普通に見えると思います。

皆既月食中の満月の色に注目すると
冒頭の画像のように「赤黒い」感じの色に見えるそうです。

なんといっても
スーパームーンと皆既月食を
同時に観られるのは24年ぶり。

発生頻度の低い現象ですし…

せっかくなんで見てみたいですよね!

では
明日の夜の天気はどうなっているのか…?

中国、近畿、東海、関東、北陸、東北、北海道
この地域のお住まいの方は
「スーパームーン皆既月食」を観れるチャンスとなりそうですね!

一方で、九州と四国は
雲が広がっている可能性が高いですね…
場所によっては雨が降る予想です。

本当に運が良ければ
観られるという感じでしょうか…

もし
観れるチャンスがある地域にお住まいの方は

お仕事帰りや、お食事終わりの休憩時間に
ぜひ、南東の空を見上げてみてください🌕

ちなみにぼくは会社でどうしても観れないので
皆さんから写真自慢をされたいです!(笑)

おすすめのワンショットがあれば
ぜひ、拝見させてください☺️

では👋

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,634件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?