見出し画像

富山県に顕著な大雪情報 あす(金)いっぱいドカ雪警戒

どうも、たなかです。

先程、富山県に

顕著な大雪に関する気象情報

が発表されました。


富山県の砺波では
3時間に20センチの降雪を観測。


3時間で
およそ5センチ降れば強い雪とされますが

その4倍の雪が砺波に降りました。


かなりの降雪です。


すでに交通障害が発生しており

富山や岐阜などで
立ち往生が発生しているニュースが来てます。


不要不急の外出は控えてください。


また、実況観測していると

名古屋付近でも
雪がしっかりと降ってきています。


この状況が続けば

公共交通機関での
交通障害の発生も考えられるので

あす(金)は、時間に余裕を持った行動を
心がけたほうが良さそうです。


この後も、

日本海側では大雪の状況が続きます。


その辺りの詳細は

ライブ配信でもお伝えしてますので

もしお時間あればご覧ください。


強い冬型の気圧配置のピークはあす(金)まで。


山陰や近畿北部の雪は

朝までしっかり降り続きますが

お昼頃になると次第に止んでくる見込みです。

雪雲の発達次第では

大阪や神戸などの
市街地にも流れ込んできそうですので

空模様や路面の凍結に注意してください。


一方、北陸や北日本の日本海側は

日付が変わる頃くらいまでは

雪の降り続く所が多くなる見通しです。


午後以降、
少しずつ雪の降る量は減ってきますが

油断はしないでください。


また、風もまだ強い状態が続しますので

猛吹雪や大雪に伴う交通障害には

くれぐれもお気をつけてください。


よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

みんなの防災ガイド

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?