見出し画像

組織運営、顧客対応に悩む僕を支えてくれた言葉たち 七選 サラリーマンあれこれ#1

こんにちは。38年間のリーマン生活に終止符を打ったフレッドです。
皆さんは、座右の銘を持ってますか?

座右の銘とは言い過ぎだけど、仕事を進める上で、何度も何度も読み返した言葉があります。

長いサラリーマン生活の中で、最も苦心したのは「組織運営」。

スキル、経験、年齢、性別、性格、そして働くモチベーション、多種多様な人が集まる組織運営には、最後の最後まで苦労しました。

くじけそうになった時、どうすれば良いかわからなくなった時、みじめな時、悲しい時、そして調子に乗っている時こそ。

そんな時に読み返すとなぜか、すぅっと力が湧いてくる言葉たち。

実際には、真似ができない言葉ばかりですが(^_^;)
では、ご披露します!

◇ 心の変革が人生を変える

「心が変われば、態度が変わる。
 態度が変われば、行動が変わる。
 行動が変われば、習慣が変わる。
 習慣が変われば、人格が変わる。
 人格が変われば、運命が変わる。
 運命が変われば、人生が変わる。」

by  ウィリアム・ジェイムズ

◇ 過ちて改めざる。 これを過ちという

間違う事が悪いのではない。 それを反省して改めない事が間違いだ。」

by  孔子

◇ ABCDE理論

A.  当たり前のことを
B.  馬鹿にせず
C.  ちゃんとやる
D.  できるだけ
  or どこまでも  
E.   笑顔で

◇ 3ない

自慢しない、威張らない、怒らない

◇ 人間の究極の幸せ

導師は人間の究極の幸せは
   人に愛されること、
   人にほめられること、
   人の役に立つこと、
   人から必要とされること
の4つと言われました。
働くことによって愛以外の3つの幸せは得られるのだ。
私はその愛までも得られると思う。

by  大山 泰弘

◇ 山本五十六の名言

やってみせ 
言って聞かせて 
させてみせ
誉めてやらねば 
人は動かじ

by  山本五十六

◇ Never too late, never too early.

物事をなすのに「もう遅過ぎる」「まだ早過ぎる」もない。物事をなそうと思った時がベストタイミングだ。


自分ができていないからこその座右の銘、一歩でもその境地に近づきたいと思うのです。

明日も良い日になりますように。
読んでいただきありがとうございました。

記事を読んでもらえたことが素直にうれしいです。この記事が何かのお役に立ち、サポートいただければ感無量です。 これからも、アラ還パワーで元気が出る記事を発信していきます。コメントや他メディア(Xなど)への引用も、ぜひお願いします。