見出し画像

98日目、40代ゆるりのダイエット報告と来月の目標、2022年11月

更年期太りやべーと焦り、人生初のマジダイエット開始から98日目。

2022年8月31日 → 11月30日

体重 55.25kg → 50.80㎏(-4.45)
BMI  22.7 → 21.0(-1.7)
体脂肪率 32.0% → 28.7%(-3.3)
骨格筋率 26.4% → 27.8%(+1.4)
基礎代謝 1198 → 1142(-56)

想定以上にダイエットはスムーズ。

11月は数字が動いていないと思ったが動いていた件

11月だけでグラフを見ると本当に動きがないねーと思っていた。

が、前月比で比較すると、わたしは確かに痩せていた。

2022年10月31日 → 11月30日

体重 51.60㎏ → 50.80㎏(-0.8)
BMI  21.3 → 21.0(-0.3)
体脂肪率 29.6% → 28.7%(-0.9)
骨格筋率 27.4% → 27.8%(+0.4)
基礎代謝 1151 → 1142(-9)

体重よりも体脂肪率の減りが嬉しい。

実際のところ、これには悲喜劇があったが、いずれにしろ脂肪が減ったぜ、と言われると嬉しいものだ。

11月のダイエット 登山と筋トレに振り回され

3か所ほど山へ行った。

山はいつものことなので、まぁいい。疲れて生活のリズムを崩すがそれも含めて登山だ。そのリズムを崩さないための体格をこのダイエットで手に入れるのだ。

それよりも筋トレだ。

筋トレのリズムがつかめないままに過ごした11月

体脂肪率が30%を超えていた女である。

筋肉など無きに等しい。

そんなわたしが筋トレ頑張るぞーと励んだ結果、見事に体のリズムを崩した。

詳細は以下の記事を読んでいただきたいが、ここ数年、運動などまともにしていなかった体に筋トレの負荷は想像以上に大きかった。

12月の目標 体重よりも体脂肪率

  • 体重は49~50㎏を維持する

  • 体脂肪28.2%台を目指す

  • 筋トレは控えめに(週3日でよい)

  • ちょっとだけタンパク質増やす

  • 仕事、頑張る

体重は49~50㎏を維持する

体重は49~50㎏台を維持したい。

そして、可能ならば年内に1度でいいので、49㎏という数値を見てみたいものだ。

が、ここまできたら、体重よりも体脂肪率に意識を向けていきたい。

体脂肪28.2%台を目指す

体脂肪率を落とすのは難しいと感じている。

が、人生で一度ぐらいぷよぷよやがりがりではなく、筋肉がついた魅惑的なボディになりたい。

というわけで最終的には来年の4月に25%を目指すために、意識して落としていきたい。

筋トレは控えめに(週3日でよい)

懲りた。

筋を痛めるのも、頭痛に悩まされるのにも懲りた。筋トレは無理しない。むしろ、適度に休憩を入れたほうが数値はいい感じだ。

なので、控えめにやる、週に3回、以下を。

中級者向けは年明けだ。

あと、ランニングを再開したいが、ランニングをすると体脂肪よりも体重が落ちるので悩ましいところ。まぁ様子を見て考えたい。

ちょっとだけタンパク質増やす

本当に意識したい…

仕事、頑張る

これから来年の春まで仕事を頑張る。

12月、年内最後のダイエットライフも意識していきたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?