見出し画像

健康観察8/新たな能力開花?(※思想強め)

このテーマも久しぶりということは、これまでさほどシェディングによる目立った不調がなかったということだけど、先日の実家への帰省でやはりダメージをくらってしまったようだ。


まず当日夜の身体の熱感。
寝汗はそこまでだったけど、身体全体が熱を持っている感じ。これはよくあるやつ。
そして全身の筋肉がガチガチに張っている。
二の腕あたりが一番分かりやすいけど、今回は足やお腹もといった感じで広範囲だった。
軽くさすっただけで筋肉痛のような痛みがあり、内部が硬直している感じ。
これもよくあるやつ。

そして翌日、スマホを持つ指に違和感を覚え見てみたところ、ちょうど1年前に大ダメージをくらった右手指の関節が、また赤みを帯びて腫れ始めていることに気付いた(泣)。
せっかく小指の違和感も気にならなくなってきたところだったのに、、、(泣)。


奇しくも1年前と同じく今また求職中なわけだけど、またストップかかってるのかな。
「まだ動くな!もう少し休め!」って(苦笑)。
(都合のいい解釈)

ほんと仕事も死活問題だよなあ。
関わる人が少数で固定だとしても、その中にヘビー級がいたら終わるし、だったら意外と浅く広くみたいな方がいいパターンもある。
そもそも対象外だけど、医療・介護・福祉系は確実にアウトだし。
(求人みてると↑このあたりの募集が多いのもいろいろと察するものがある。あと葬儀屋。)


なんかまた1年前をループしてるなあ(苦笑)。
まあどの業界も人手不足は確実だろうから、そういう意味では選び放題ではあるんだけどね、、、



あとシェディング関係ないんだけど、ここ1〜2ヶ月くらいよく耳鳴りがしてて。
近くでなんか工事やってるからそのせいかと思ってたけど、この前すごく強い耳鳴り(というか高周波?)のあとに耳が詰まった感じになって。
さすがになんだこれ?って思ってたら、同じタイミングで同じような体感の人が結構いて。
(Twitter調べ)

その人たち、地震予知できる系(?)の人たちだったんだよね、、、
そっち系も感知できるようになったのかな(苦笑)。臭いに気付けることとか、生物としては正しい反応なんだろうけど、過敏すぎると大変だね、、、



改めてこんな過酷な環境の中でありがとう、私の身体さん。
まだまだお付き合いよろしくお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?