マガジンのカバー画像

ゆるヴィーガン子のヴィーガン日記

47
私がヴィーガン生活をはじめてから感じたこと、参考にしたことのまとめ
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

おうちで簡単ヴィーガンピザ🍕

おうちで簡単ヴィーガンピザ🍕

ヴィーガン料理で最強は何か…これは最強になるかもしれない…と、今日の晩御飯を振り返っています。

まずはこちらをご覧ください💁‍♀️

トマトとマッシュルームのピザ、大豆ミートで作った謎肉いり

トマトとマッシュルームのピザ、大豆ミートで作った謎肉いり ガーリックオイルがけ

トマトとしめじのピザ、大豆ミートの謎肉入り、バジルソースがけ

どれも美味しかったです!しかも、かんたん!

今回、業務

もっとみる
IKEAのベジドッグをおうちでたべる!ベジタリアン、ヴィーガン対応◎

IKEAのベジドッグをおうちでたべる!ベジタリアン、ヴィーガン対応◎

IKEA新宿に行って来ました!環境月間だからか、ベジドッグのセットが安くなっていた(ベジドックバンズとベジタブルホットドッグで600円、10個作れるので、1食60円で、やすっ👀❣️)なので、買っておうちIKEAしてみました!

ベジドッグの材料はケール、レンズ豆、キヌア、タマネギ、小麦プロタインなどだそうです。

袋のイラストにはにんじんの絵🥕がかいてあるので、にんじんもはいっているかも?IK

もっとみる
ヴィーガン料理初心者へ。大豆ミートが苦手に感じたら、これを試してほしい!料理法。

ヴィーガン料理初心者へ。大豆ミートが苦手に感じたら、これを試してほしい!料理法。

しばらく、自称大豆ミート愛好家として活動をしています(嘘)が、ほんとに乾燥大豆ミートは便利。日持ちもするし、料理も美味しく作れます。

味がついている生タイプや、ビーツで色まで肉らしくしているものまで、いろいろとプラントベースのお肉はありますが、お値段もその分高くなるので、最近は我が家は乾燥大豆ミート一択。

乾燥大豆ミートは、大豆を加工して肉のような形に仕上げ乾燥させているもので、水やお湯で戻し

もっとみる