見出し画像

Black is beautiful. 普遍性が心に沁みわたる「リネット・イアダム・ボアキエ展」@Tate Britain

ロンドンという街に来ると、それぞれの方がさまざまな感想をお持ちになります。

ニューヨークにも住んだことがある日本人の知人は「黒人がこれほど美しい人々だということをロンドンに来て初めて知った」と言いました。彼女いわく、「日本のテレビに出てくるアフリカ系の人はコミカルなキャラクターの人がほとんど。面白いと思いこそすれ、これほど美しい人たちだとは感じなかった」と。

なるほど、それは面白い話だなと。たしかに日本のメディアで見る「外国人」って何らかのキャラが与えられていますよね。イタリア人のお洒落なちょい悪おやじとか(笑)。

ロンドンはいろんな人種や文化の人々がナチュラルに混在した都市。わたしみたいにどこに行くにも着物という日本人がいるくらいです😁差別がまったく存在しないとは言いませんが、それでもここではアフリカ系やカリブ系の方々が、てらいなく、本来の美しさを発揮できているのでしょう。

ここから先は

993字 / 12画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?