見出し画像

はやくお祭りができる日々に戻ってほしい。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。ゆーりんちーです!

ずーっと大きめサイズのTシャツが欲しくて、出かけるたびに探していたんですけど、なかなか見つからず。というのも、わたしはケチなので予算はできたら1,000円台、なおかつ自分的におしゃれなデザインがよい、というなかなかの条件で探していたんです。でもまぁ、そんな都合よくTシャツが見つかることはなくて、ここ最近は諦めムードだったんです。

でも、そういえば!と思って、ZOZOTOWN・SHOPLISTで探してみたところ、条件に合ったTシャツがじゃんじゃん出てくる。おかげで、きょう早速2着届き、どっちもまぁまぁいい感じでした! やっぱり通販いいですね!

さて、今日は「やっぱりお祭りの雰囲気好きだなぁ」と思ったお話をしたいなと。そうなんです、先日ちょっとしたイベントに行ってきたんです。

あの雰囲気がたまらないんだ

わたしの父は沖縄の伝統行事「旗頭」に携わっているのですが、その関連イベントがあるとの連絡をもらい、友人を誘い行ってきました。
(一緒に行ってくれた友人にはほんとに感謝しかない。急な誘いにもかかわらず、快く引き受けてくれてありがとう!!!!!)

外に出て数分後の感想はこれ。気温だけ見ると沖縄よりも暑い地域はたくさんあると思うけど、沖縄もやっぱりすごい。ジリジリ?グサグサ?ピリピリ?するような暑さで、まじで溶けるなんてレベルじゃなかったです。もう言葉でどう表せばいいかわからない。ライターのくせに。。。

とにかく暑すぎて、外でやるイベントに行く気が若干薄れたんですが、まぁ久しぶりのイベントなので踏ん張りました。

参加者の皆さま、暑い中お疲れさまでした!!!!!

イベントの様子はこんな感じ。会場は国際通りだったんですが、たくさんの人がいるのを久しぶりに見ました。それでこそ国際通りですよね(※もちろん皆さん、マスクを着用していました)。

ちなみに、わたしの父はとくに旗を持つこともなく、遠くのほうで見守っていました。その理由は、本人曰く「お父さんは偉いから」だそうです。まぁ、歴が長いからほんとにそうかもしれないけど言い方。。www

ほんとは動画を丸々載せたかったんですが、どう載せるのかよくわからなかったので、とりあえずシーンを切り取って作った画像

途中、かわいらしい獅子舞もやってきて、見事にファンサをもらえました。

・・・そう、こういう感じがお祭りっぽくてほんとにたまらない!
旗頭はもちろん、獅子舞もそうだし、カンカンとなる鐘の音やぶおーっと響く法螺貝の音、ビクッとしちゃう爆竹の音もそう。目でも耳でもお祭りを感じられて、ほんとに楽しかったです。暑いのは嫌いだし人混みも好きではないけど、やっぱりお祭りいいなぁと思いました。

今年、那覇祭りが行われるかどうかはまだ決まっていないようですが、父曰く「旗頭のパレードだけはやるかもしれない」とのこと。もしそうなら、またちょこっと顔を出そうと思います。

ひゃー!ジョンハンさんんんん!目元だけでわかる!男前やん!!!

ちなみに、この日はついでにタワレコにも寄ったんですが、なんと「Attacca」のCarat盤が売られていて、数枚ある中からジョンハンさんを引き当てました! もちろん、ちらっと見えている中身を確認しつつ選んだんですが、まさかほんとに引き当てられるとは。わたし天才かも。いや、わたしのもとにきてくれたジョンハンさんに感謝だな! こまうぉ〜〜〜!

楽しい日曜日を過ごせました

父がイベントに参加したから、父から連絡をもらったから、友人がわたしの誘いを引き受けてくれたから、こうして楽しい日曜日を過ごすことができました。ほんとに嬉しい! ありがとうございました!
今週末は3連休だし、また楽しい時間を過ごせたらなぁと思います。

では、今日はこの辺で。さようなら〜〜〜!

(今日のアイキャッチ画像は「みんなのフォトギャラリー」を活用させていただきました。h1t__note_さん、お借りしました! ありがとうございました!!!)

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

#休日のすごし方

54,134件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?