見出し画像

ストレスと血管

本日はお買い物と引出物探しの旅。

今日のは即決定だな。とりあえず味見用だけ購入してきたけれど、あとは予算に合わせて決めたお店の中から組み合わせるだけ!

いえーーい!!まだ決まってないけど進歩!!

引出物探しの後はぷらぷらウィンドーショッピング。

ハーブとかお茶に興味がある私と同居人。ハーブティーを扱うお店があったから入ってみました。

そこに、人差し指に装着して心拍数等?を測ると、"どれくらいストレスを感じているのか"と"血管年齢"を測定してくれる機械が。

すかさずやり始める同居人25歳男性。

結果はストレス値低め、血管年齢37歳。笑
37歳て。もともと高血圧らしいけれど、笑い事ではないかもしれない。これからの食生活を見直さなければ。とりあえずは今年の健康診断のときに去年より改善させる。

そのあとに挑戦した私24歳女性。

ストレス値結構高め、血管年齢17歳。
血管年齢めっちゃ若い!やったーーー!!
でもストレス値、、そんなにストレス感じてるのか?普段家にいるだけなのに??もしかして、そうやってずっと家にいて何も生産活動していないことがストレスなのか?それとも普段色々考えている時間が多い、というか、家事とか作業しながら関係のないことをつらつらと考えてしまうことで将来の不安とかにストレスを感じていたのか?

逆にサラリーマンでストレスを感じているであろう同居人はなぜストレス値が低いのか。
一緒に生活をしているはずなのにここまで見事に逆なのは面白い。性格というか、メンタル面の違いなのだろうか。個人差ってすごいなぁ。

今日の決めたこと。
私はもう少しゆっくりする時間を増やす。食生活を見直し、適度な運動をする。

それでは。Have a nice day.

#まいにち日記部 #毎日note #日記 #ひとりごと #コラム #エッセイ #引出物 #結婚 #ストレス #血管

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?