見出し画像

【小伝馬町】レンジでとかす!とろけるマフィンがおすすめ“Craft dip3nowa”

こんばんは。
ひらのです。

先日、小伝馬町あたりをふらっとお散歩しているときに
気になる看板を発見!

画像1

レンジでとかす新体験!とろけるマフィン

このキャッチコピーは気になる...!

予定まで少し時間があったため、階段を上がってお店へ入ってみることに。

気になるマフィンはテイクアウトもあるそうですが、せっかくなので店内で食べてみました!

とっても美味しいマフィンだったので、今回はそんな3nowa craft dipについて紹介していきたいと思います。


◆Craft dip3nowa 

画像2

小伝馬町駅より徒歩0分。
駅を出てすぐ横にお店が位置しています。

階段を上がり、2階にお店があります。
こちらは、内装などをなんと!クラフト(手作り)してつくったお店なんだそう。

入り口すぐいショーケースとレジがありその奥にキッチンが。
左手にはイートインスペースが広がっています。

こちらのお店は、店名の通りディップが人気。
数種類のディップをつけられるメニューもあるそうで、気になります♪


◆レンジでとかす!とろけるマフィン

画像3

今回購入したのは、メープルバターマフィン。
こちらのマフィンは、このお店ならではの食べ方があるんです。

テイクアウトの場合、マフィンを電子レンジで温め、上に乗ったバターを溶かして食べるんだとか!
想像しただけで美味しそうです....!

今回はテイクアウトではなく店内で食べることに。

「電子レンジで温めお願いできますか?」と確認したところ、
店内で食べる場合は電子レンジを使わないのだそう。

一体どうやって温めるんだろう...?

お皿に乗ったマフィンがテーブルに届くやいなや、店員さんが上から吊り下がっているライトをグイッと下げました。

画像4

こんな感じでマフィンのすぐ上にライトが。
※ライトの関係ですごく暗い写真になっちゃいました笑

ライトの光でマフィンの上に乗ったバターを溶かすというなんとも斬新なスタイル。

数分当てるとバターが徐々に溶けてきて、マフィンと一緒に食べるともう絶品です!
メープル×バターの組み合わせってなんて美味しんだろう♪

他の味のマフィンも気になる!次回はテイクアウトで他の種類も買ってみたいと思います。


3nowa craft dip
住所:東京都中央区日本橋小伝馬町2-5 メトロシティ小伝馬町202
電話番号:03-3527-2827
営業時間:ランチ11:00〜15:00
     ディナー17:30〜21:00
(参照URL:3nowa公式HP

最後までお読みいただきありがとうございます。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

#至福のスイーツ

16,172件

サポートしてくれたら飛び跳ねて喜びます♡ 毎日投稿の励みになります\( ˆoˆ )/