マガジンのカバー画像

短歌作品

86
主に「短歌人」誌に掲載された短歌作品です。
運営しているクリエイター

#短歌

「短歌人」2024年11月号掲載作品

「短歌人」2024年11月号掲載作品

迷子のこころ

黄金にすべてを変へる指さきで触れてわたしを永遠にして

ペルセウス座流星群が八月の夜に無数の傷をつけてゆく

会ひたさが蒸発をして雲となりあなたの町に雨を降らせる

窓掃除しながら晴れた空を見ることも娯楽のひとつと思ふ

ウィリアム・モリスの〈いちご泥棒〉のワンピース着て 迷子になりたし

りぼんの似合ふ同級生に憧れてずつとずつとショートヘアーで

永遠の初級者として毎日を聴くラヂ

もっとみる
「短歌人」2024年10月号掲載作品

「短歌人」2024年10月号掲載作品

再会

手放しし本を再び買ひ戻すやうにあなたとまた出会ひたり

同じやうで違ふ人なり年月に流されてもう互みに遠し

目のまへにゐるのに遠い 変はらないねと言ひあつて少し黙つた

その人の記憶の中にだけ棲んでゐる十七歳のわたくしのこと

再会を苦くにれがむ夕まぐれラヂヲから昔のJポップ

似た夢を見てゐたころには戻れない。写真に並ぶ笑顔の二人

あの人もこの虹を見てゐるだらうペトリコールに包まれなが

もっとみる
COLORS

COLORS

こひびとは約束どほり埋めてきた紅い花だけ咲いてゐる野に

ひとりきり珈琲をのむために湯を沸かすよ青いほのほ点して

夢の中のくらい道のりいつまでも黄色い蝶が(ついてこないで)

むごいほどかがやく緑さいいしよから生まれなければよかつたなんて

聴きなさい 誰も知らない森にある深い緑の群青色を

風は吹く行つてしまつた人たちの白い言葉を伝へるために

黒鍵にふれる指先あのひとの耳をなぞつた日を思ひ出

もっとみる
「短歌人」2024年9月号掲載作品

「短歌人」2024年9月号掲載作品

水の旅

似ることは共犯めいて島と鳥、緑と縁、アリアとマリア

ウ、ハ、ム、心と書いて窓となる何十年もずつと唱へる

雨がまた雨になるまで水の旅 川の近くに住んでゐたいね

やはらかく目隠しされてゐることに気づかないまま月日は流れ

ゆでたまごがきれいに剥けた朝だから少しだけいい紅茶を淹れる

姉を知る家に暮らして老いてゆく生まれながらの妹として

おさがりの衣類が思ひ出を語るクローゼットのくらが

もっとみる
「短歌人」2024年8月号掲載作品

「短歌人」2024年8月号掲載作品

盛岡/三月

もりをかへ星の写真を見にゆくと誘はれて乗る春の自動車

山中はいまだに雪の残りあり仙岩峠茶屋には寄らず

北上川の流れは速し渡る橋の欄干に白鳥の紋様

「もりおか啄木・賢治青春館」もまた旧銀行の建物である

固く急な階段ばかり登り降りしつつ暖炉の意匠など見て

帰るさはすこし無口な私たちずつとスピッツ流れる車内

※同人2欄、冨樫由美子

「短歌人」2024年7月号掲載作品

「短歌人」2024年7月号掲載作品

ひかり

やはらかに麺は縮れてスープ濃きカップヌードルたまには食べたし

時に高き壁にありしを母はいま庭に小さく草むしりをり

ひかりさす窓辺に椅子を引き寄せてヘルマン・ヘッセのことばに触れる

鳥かごを逃げた小鳥はさがさずに空色に塗る胸のうちがは

採光のよき建物と思ひをり木のテーブルに絵本をひらき

帰宅する小学生の歌ふこゑ窓より入り来るは嬉し

本を読みながら眠りに落ちてゐて続きを夢の中に読

もっとみる
井戸を隠して

井戸を隠して

中年のぼんやりとしたししむらがファッションビルの扉にうつる

スタバなどなかりし頃のおもかげが少しは残る駅前をゆく

ふるさとに住めばをりふし若き日の己の影に疎外されをり

振り返るときに明るしそれなりに悩みもあつた高校時代

女子高の文芸部にて知りあひて女性牧師となれる人あり

少女漫画の貸し借りしたる日はとほくいまとほき地に福音を説く

ドーナツを食べて烏龍茶を飲んで何をあんなに話してゐたか

もっとみる
「短歌人」2024年6月号掲載作品

「短歌人」2024年6月号掲載作品



雨水きて庭に二月のひかりさし暫し忘れるこれの世のこと

中途退職教師のわれにもう来ない新学期とは四月のひかり

五月のひかり溜まれるメイル・ボックスに〈ヘアサロン虹〉移転の通知

街並は姿を変へる六月のひかりは耳のなかにもおよぶ

十月のひかりの道をたれもたれも今日がいちばん若き影曳く

十二月 影がひかりを駆逐して雪のひとひらづつがこゑあぐ

ふりつもる雪の晴れ間の一月のひかりを踏んで郵便

もっとみる
「短歌人」2024年5月号掲載作品

「短歌人」2024年5月号掲載作品

春の日

ミュシャの絵を見れば思ほゆ棺桶に寝てゐたといふサラ・ベルナール

絵の前にたたずむ人も絵になりて常設展のモネの「睡蓮」

歌ひながらショパンを弾けるピアニスト「猫のワルツ」を幸せさうに

制服のスカートすこし寒かりし春の日ジョルジュ・サンドを読みき

公園に夕暮れは来て遊具らはめいめいの影曳きて静まる

樹木へと歩みを進めゆくときの気後れに似たためらひひとつ

暮し分かちあはざる逢ひは美

もっとみる
「短歌人」2024年4月号掲載作品

「短歌人」2024年4月号掲載作品

08

「08珈琲」その店名の由来知らずまた「イチハチ」と言ひまちがへる

図書館の裏手の旧き建物の二階にありてしづかなる店

珈琲に詳しくあらずいつ来ても頼む「季節の珈琲」ひとつ

夕闇が窓に迫りてくるころをタルト・タタンにフォークを入れる

ナナハチぢやあなくて一か八かでもなくてなくて08珈琲ここは

一人でも二人で来てもいい店だ図書館通り見下ろせる窓

すこしだけ秘密をわかちあひたくて小声に

もっとみる
「短歌人」2024年3月号掲載作品

「短歌人」2024年3月号掲載作品

ポタ

ぽつぽつと零す言の葉カフェラテのカップを覗き込むやうにして

空つぽになつて何かを待つてゐる誰かではなくあなたでもなく

冬の朝のひかりとともにかき混ぜるコーンクリームポタージュスープ

ポタージュのポタの部分が旨いのだ木のスプーンがさう言つてゐる

ぽたぽたと落とす涙はくやしさのなみだ ここから出られぬことを

ここは何処ここは辺境おほごゑに泣いたところで届かぬほどの

ひとまへで号泣を

もっとみる
「短歌人」2024年2月号掲載作品

「短歌人」2024年2月号掲載作品

モモ

切り抜きはエンデの死去を告ぐる記事函入り本の『モモ』に挟まれ

一刷の発行年は一九七六年わが生まれ年

祖母逝きし雪深き冬くり返し読みたる『はてしない物語』

美しい二冊の本が書架にあることを支へに生き延びて来し

引越しや蔵書整理の幾たびを経て残りたるエンデの二冊

暗記するほど読みしゆゑもう読まずされど手放すこともできない

モモは桃。桃は生命のシンボルと知らざるままに名づけしエンデ

もっとみる
三十首連作「いつか明るい」

三十首連作「いつか明るい」

たくさんの「いいね」がついた投稿にゆびさきあててわたしも媚びる

さくらもちさくらもちつて買ひにゆく食べるためよりアップするため

白鳥が北へ帰つてゆくを撮るスマホかざして首をそらして

ほんたうの気持ちはどこにあるだらう仰いだ空を雲が流れる

感情もきれいになるといいのにと手を洗ふたび思ふこのごろ

雪の下よりあらはれて春あさき散歩の道にあまたのマスク

桃始めて笑ふの候にかくてがみインクのにじ

もっとみる
「短歌人」2024年1月号掲載作品

「短歌人」2024年1月号掲載作品

ボンボン

てのひらにのるボンボンの缶ひとつまこと小さきものは愛おし

ボンボンをしづめし紅茶ほんのりと香りをたてて三時をまはる

懐かしい未来の匂ひ古びたる雑誌の隅の星占ひは

ときとして記憶の底になるあれは祖父母の家のぼんぼん時計

北に居て北を恋ふこと ゆつくりと舌の上にてボンボン溶ける

ハッカの香嗅ぎつつ憶ふ若き日の旅といふ旅、海といふ海

横浜と神戸の記憶が混ざるのは港の風と洋館のせゐ

もっとみる