マガジンのカバー画像

週刊:中学入試という名のパズル

86
中学入試の算数の問題をパズル感覚で取り上げていこうと思います。週刊とハードルの高いことを書きましたが、仕事の都合もありますし、そもそも面白い問題に限りがあるので、月に複数件のペー…
運営しているクリエイター

#中学受験

【ラ・サール中学校2021年度入試算数第6問】年に関連した数え上げ問題

いよいよラ・サール中学校の入試問題も最後です。2021に関連した数え上げ問題です。 ラ・サー…

TomYum君
3年前

【ラ・サール中学校2021年度入試算数第5問】少し削れた立体図形

今回は立体図形の問題です。灘のおかしな立体図形を見慣れると簡単に見えますが、実はこれで十…

TomYum君
3年前

【ラ・サール中学校2021年度入試算数第4問】割と素直な平面図形問題

第4問は平面図形の問題です。難関校ですが、それほど難しいという感じではありません。 ラ・…

TomYum君
3年前
1

【ラ・サール中学校2021年度入試算数第3問】まだ軽めの文章題・距離と速さ編

ラ・サールの第3問は距離と速さの問題です。 ラ・サール中学校・高等学校 2010年7月22日、 Sa…

TomYum君
3年前

【ラ・サール中学校2021年度入試算数第1, 2問】計算問題と基礎的な文章題

このところ大学入試ばかりを取り上げていたので、久々に中学入試を取り上げていきたいと思いま…

TomYum君
3年前

【海城中学校2020年度入試算数第1問(5)】中学入試における図形問題の基本

大学入試の新作が始まったために中学入試の問題を取り上げる機会がなくなっていて、なかなか準…

TomYum君
3年前
1

【女子学院中学校2021年度入試算数第6問】グラフと速度の問題

女子学院の算数も最後の問題となりました。最後の問題としては普通です。それほど難しいとは思いません。 女子学院中学校・高等学校、 2009年11月23日、IZUMI SAKAI撮影、Wikipediaより 問題右端(はし)から左端までが 20m のプールを兄と妹が往復します。兄は一定の速さで泳ぎ,1往復するごとに10秒間休みますが,妹は一定の速さで泳ぎ続けます。2人は同時に泳ぎ始め,妹が 16m 泳いだときにはじめて兄とすれちがい,兄がちょうど5往復したときに妹はちょうど4

【女子学院中学校2021年度入試算数第5問】いつもと違うサイコロの列挙問題

今回はさいころによる「○○であるものをすべてあげよ」というタイプの問題(列挙(れっきょ)問…

TomYum君
3年前

【女子学院中学校2021年度入試第2~4問】極端に軽い2ページ目

女子学院の2ページ目ですが、例年と比べて簡単な問題が並んでいると思います。1ページ目とのバ…

TomYum君
3年前

【女子学院中学校2021年度入試算数第1問】一癖ある小問集

今日から 4~5回に分けてJG(女子学院)の算数を取り上げたいと思います。最初は小問集です。 …

TomYum君
3年前

【桜陰中学校2021年度入試算数第4問】歯ごたえのない時計型問題

いよいよ最終問題です。時計タイプの問題(円周上を点が移動する問題)ですが、あまり難しくはな…

TomYum君
3年前
1

【桜陰中学校2021年度入試算数第3問】グラフの読み取りに見せかけた、方程式の問題

桜陰の第3問はグラフの問題に見えますが、グラフそのものはあまり重要な役目を果たしていませ…

TomYum君
3年前

【桜陰中学校2021年度入試算数第2問】泥臭くも効率よく数える問題

今回は数え上げの問題ですが、あまりきれいに数え上げることはできません。重複なく、数え忘れ…

TomYum君
3年前

【桜陰中学校2021年度入試算数第1問】硬軟取り混ぜた小問集

さて、今回から4回に分けて桜陰入試の算数を取り上げたいと思います。 桜蔭中学校・高等学校 2007年10月22日、杉山真大撮影、Wikipediaより 問題次の(   )にあてはまる数を答えなさい。( イ )は色を答えなさい。 (1) (7(64/91) × ( ア ) - 0.7 - (5/13)) × 11 + 76(11/13) = 85(5/7) (2) 2021年のカレンダーの日付を1月1日から順に,青,黄,黒,緑,赤,青,黄,黒…と5色の○で囲んでいきます