見出し画像

食べまくりの札幌60代一人パワフル旅

二泊三日最後の日に
帰る日!娘の希望のお土産を買わねばと、ホテルを10時に出発〜

荷物を預けて、市内真ん中の三越まで自転車借りて快調に飛ばす

大通公園噴水側の逆から

テレビ塔

地下2階にある巴里銅羅を買う
これってさくらのお餅と生クリームが大きめのどら焼きで挟んだ生菓子

巴里銅羅さくら上手い

これを6個と通常のあんこと生クリームのを2個買って冷蔵袋に入れた

次は自転車またまた借りて駅の逆側へ
トリトンと豚丼イッピンのお店があるので今回の旅2度目、トリトンは3度目か?!

イッピンで豚丼を4個頼んでおく!バラとロース入3個とロースを1個
このお店は帯広本場なので地元うまし

その足で近くのトリトンへ

ウッ!混んでる、やっぱりランチ近い時間は仕方ない待った!

30分待ってありつく
蟹、ホタテ、えび、イカ、ホッキ生、ニシン、また蟹、ホッキボイル、次々食べても3000円くらい

さいこ〜😆

さ〜豚丼取りに行ってホテルへ

最後の自転車返した
「ありがとう電動自転車」札幌の旅を盛り上げてくれた最高の乗り物

市内旅には欠かせない

今回は初めて札幌市内だけの旅をしたが、小回りの効く自転車は重宝した

いつもは大きく回るのでレンタカーか、苫小牧から自分の車を持ち込むのが通常

今回は初めて電動自転車の良さを実感した

借りてぶん投げができる
こんな旅は最高!よく離島では50バイクを使うが市内ど真ん中は駐車が難しい

ホテルで空のキャリーバッグにお土産と豚丼を詰めてゴロゴロと札幌駅へ
そのまま飛び乗りしたら結構混んでる
可愛らしい女の子の隣に

失礼ながら、座るときに「隣いいですか」と声掛けしたら通じてるのか不思議そうな顔をしたので「ごめんなさい日本人ですよねと!」「ハイそうです」と

ニコッとしたのでそのまま話続行

なんせ外国人だらけの日本列島
アジアの方かと!

帰省していて大阪に帰ると
まだこの春に大学に入ったばかり
学科は商科で将来は東京か、大阪の公務員希望
まだユニバーサルへは行ってなく、友人と行くらしい
一人っ子のAB型、両親AB.Aから

等など話すというより個人調査のように😆😆😆😆
電車がつくまで話してバイバイ、気をつけて帰ってねと!

さてさてお土産もう一つ、スノーマンを一箱、キャリーバッグに詰めて!

ゲートを通り抜け
さよなら札幌
楽しい食べまくりの旅をありがとう
またきま〜す👍

夜には豚丼は東京の食卓にありました😁


札幌出身の方の絵可愛らしい




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?