見出し画像

1月16日のタイムは長男の連絡帳に書くことをまず、ここで下書きしてみる😆

おはようございます☃️タイムです😊昨日は次男、絶不調😅普段なら、1人時間がほとんどなのに去年のクリスマスから常に姉か兄がいる生活。もう、限界らしいです😳泣きながら、もうこの生活嫌なんだと言う次男を慰めながら、今日、長男は寄宿舎に帰るから、もう少しがんばれと話す私😂年頃の子はいろいろと難しい💦

昨日、長男の連絡帳に冬休みの様子や就職に関しての様子を書こうと思っていたのに、私が疲れ果てて21:00に就寝🛌今日の午後には送るが、9:00から彼の床屋、10:00から私の水素吸入などで、書く時間があまりない😳

じゃあ、ここで下書きを書けばいいんじゃね?

単純🤣でも、ナイスアイデア👍早速、書いてみまーす✨


いつもお世話になっています。
冬休みは仮面ライダーの映画を観に行くことから始まり、充実した時間を過ごせました😊

実習先の候補も決めたいなーと思い、カフェをやっている作業所さんに姉と3人でランチを食べに行きました。

以前、ランチに行った作業所さんより、若い人もいて、内容も手が込んでいる感じで私はけっこう気に入ったのですが、彼はう〜ん🤔という感じでした😅

見学行ってもいいんだけど、行っちゃったら、そこで実習すること決めな!みたいになるのが嫌なんだよね😂

つまり、実習=就職を考えると気が進まないと言うことらしく、じゃあ、無理して行かなくてもいいよと話した所です。

でも、そろそろある程度の目星をつけなければ、他の特別支援学校の生徒さんたちも動き出しているのだから、いつまでもズルズルにはできないよ。あなたが納得して、こういう場所に行きたい!と思う所に行ってほしいと私は思っているけどねと伝えると

前に行った、W作業所はずっと、引っ掛かってるんだよ。

そんなことを言い出しました😳なんでも、その施設の責任者の方の熱意が

俺を必要としてくれるってすごい、思ったんだよね😊

いろいろ引っかかる所はあるけれど、あの人が話してくれたことはずっと、心の中に残っていたんだと。

私も一緒に見学させてもらった時にこういう場所に行けたら、長男はイキイキと働けるんじゃないかと思ったけれど、その当時の彼は結婚したいで頭がいっぱいで笑 そのことを考えるとここは明らかに違うよなと感じました😅でも、ちょっと彼の中でも変わってきたようなので……。

一緒に見学に行ってくださった進路指導の先生にその時の内容を確認してもらって、長男にやんわりとW作業所に実習に行くという方向でもう一度話してもらってもいいでしょうか?

私が話すと、ママにはわからん!と剣もほろろになる可能性の方が高そうなので😅じっくりと本人の気持ちと向き合っていただけると助かります。

私の方は実習先、W作業所でかまいません。今の居住地から毎日通うことになるのが、大変そうだなーと思いますが😅なんとかします😊

お手数おかけしますが、よろしくお願いします🙏🏻


書けた😆こんな感じでいいかなー🤔実際、文字にする時にもう少し、手を加えていけばいいか✨

この冬休み、宿題を12月中に終わらせて、毎日、暇だ暇だと言いながらも、そんなに崩れることなく、穏やかに過ごすことができて本当に良かった。そして何よりも嬉しかったのが

俺はかまってちゃんなんだ!誰かにかまって欲しいんだ!

と家族の前で話してくれたこと💓自分のこと、よくわかってるじゃないかと思ったし、そのことに気づかないでコミニュケーションを取ろうとする同じ年代の子供たちがたくさんいる中で、俺はかまって欲しい!と言えることが何よりも素晴らしいと思った😆

私もかまってちゃんだし、これは遺伝か😳

いいじゃん、いいじゃん🤣
今年、高校生活最後の年になる長男。幸先いいぞー✨

Superfly『Farewell』Music Video

なんでこれが浮かんだんだろうか😳
ラブソングだし、しかも、別れている😂

でも、歌詞の幸せになりたい〜がグッときた。そうだよね、みんな幸せになりたいよね💓

長男の幸せは私の幸せでもある😊幸せをまずは身近な家族から、循環させていきたいなー✨

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

子どもの成長記録

書くことが大好き💕喜んでは書き、落ち込んでは書き、浮かれては書き、書くことがすっかりライフワークに😆これからもずっと書いていきます😊サポートいただいたお気持ちは自分をたくさん充電🔌するために使わせていただきます✨目を通していただいて、ありがとうございます💓