見出し画像

海外で働く友人たち

海外で働く友人がタイに2人、ドイツに1人、ベトナムに1人、台湾に1人います。

全員女性です。

先日この事について人に話す機会があったのですが、「すごいね!出向とかの赴任で住んでる人は何人か知ってるけど、自分で仕事見つけて働きに行ってる人はいないなぁ。」と。

ちなみにこの話し相手は大手企業に勤めてる方なのですが、私としては大手に勤めることができる経験と学歴をお持ちならその方の友人や同級生は優秀な人たちばかりのはず…。

グローバル化も進んだ昨今、海外で働いている友人は沢山、まぁそれなりにいるものだと思っていました。

が、そうでもないんですね。

そこで思ったのはよく聞く謳い文句ですが、「女性は強い、度胸がある。」です。

ちなみに話した相手は、大手企業に勤める理系の男性だったんですけどね、

私の独断と偏見ですが、大手に勤める理系の男性は物凄く保守的です。

(あくまで私の偏見です。あと文系の方はわかりません。)

ちなみにあまり理系、文系言うのは好きではないのですが、こういう時はこういう言い方になってしまうんですね。

脱線。

色んなことをやりきる能力や実力がありながらも、日本の安定を売りにしている大手企業に勤めることを選んだ方たちのお友達ですから、似た者同士が集まるのでしょう。

という感じでちょっと意外に思うもなるほどなぁと思う出来事でした。

確かに留学経験者自体が実はあまりいないんですよね。理系の職場って。

で、私の海外で働いている友人たちですが、確かにみんな物凄く度胸があります。

ベトナムに行った子はベトナム人の彼と結婚するため、移住!ベトナムで就職!凄い度胸!ただ…話を聞いていると文化の違いなんですかね、色々と大変そうです…笑

仕事だけでなく向こうの人たちと家族になるという課題もありますからね。

タイで働いている2人はしっかり者で、タイ自体も日本人に対して抵抗がないのかゆったりと楽しく(もちろん大変なこともありますが)生活し、かつキャリアを積んでいます。

ちなみにタイの2人は英語圏への留学経験者で2人とも1年という長い時間を学生時代に海外で過ごしています。

私も一時期彼女らに触発され、タイで働きたいと思っていました。コンドミニアムが素敵なんですよ。笑

台湾で働いている子は日本語教師をしています。元々日本でも教師をしていました。3年台湾に住んでいます。

ドイツで働いている子は音楽家です。自分がこうしたい!と思ったことをずっと自らの力で掴み取り実現している子です。度胸と行動力が凄いです。

彼女は先日、ドイツで出会ったドイツ人の彼と結婚しました。生活の拠点がドイツになるので日本には余程のことがないと帰らないそうで、私としては寂しいです…。

こうやって俯瞰して友人について考えると私って凄い子たちと友人だなぁと改めて思いますね。

彼女達の共通点は確かに、「強くて度胸がある」です。

でもそれ以上に寛容です。

人はみんな違うもの。だから人といる時は自分の要求を押し付けても仕方ない。育った文化が異なる人と接することが当たり前なので、人に期待しないですし、自分の身に起こることは全て自分の責任。という事も心得ています。

あとは、メンタル面はもちろん、生活面も自炊するなど自立しています。(だから女性の方が海外でも生活していけるのでしょうか…)

改めてかっこいいと思いますし、尊敬します。

シンガポールの首相が「私が英語が話せる日本人なら、今すぐ日本を出ますね」と発言されたとある超売れてる本で読みました。

その言葉の意味は私も納得できる節があるので、英語を勉強しないとなぁと改めて思っています。

生き抜く力を持っている彼女らを見習って私も頑張りたいと思います。

最後まで読んで頂きありがとうございます(*^^*) よろしければサポートよろしくお願いします✨今後の活動費(交通費、参加費等)にさせて頂きます🌿