見出し画像

勉強 × カフェ ✨高円寺✨


4/18(日)
前々から気になっていた高円寺に行ってきました!

最近、
おしゃれな街に出かけるのが大好きなんです‥。

先週は吉祥寺を巡り、今週は高円寺。

カフェ巡りと併せて、
FP3級の勉強をしてきました😃

【1】 スケジュール

5:30   起床
 ↓
6:30   0秒思考、FP3級勉強
 ↓
8:00   ランニング
 ↓
9:30   高円寺
 ↓
11:30  カフェ巡り①
 ↓
12:00  天すけ(行列)
 ↓
13:30  カフェ巡り②
 ↓
15:00  帰宅


【2】 起床〜勉強

5:30 〜 6:30

最近、目覚ましを使わずにスッキリと起きれるようになりました。

早速、ルーティンの0秒思考を行います。

今日やることは? 
・新しいカフェを開拓する
・高円寺を散策する
・勉強もして一日を充実させる
・noteの下書き2記事分作成する
・ランニングでビルドアップ走する


など書いていました笑
ちゃんと行動に移さないと。

頭がスッキリしたところで、
FP3級の復習に取り掛かります。

【3】 ランニング

7:00 〜 8:00

◎40分ビルド+流し3本

勉強がひと段落ついたところで、
ランニングへ!

0秒思考で書いた通り、
ビルドアップ走をしてみることにしました。

天気が良くて、最高に気持ち良かったです。

最初は1km6分30秒ペースで、
ラストは4分30秒まで上げることができました。

不安だったアキレス腱も、
痛みはありません!

5000mのトラックレースまで2週間を切っていますが、今から体力を戻し16分40秒くらいで走れるようにしたいです🏃‍♂️

【4】 カフェ巡り①

9:30 〜 11:00

ランニング後にシャワーを浴びて、
高円寺へ向かいます。

めちゃくちゃ清々しくて、
『朝活素晴らしい!』と謎にやる気が上がってました笑

電車の中では、FP3級の勉強。

9時過ぎに到着しました。

カフェ巡りと言いながらマックに向かい、
F P3級の勉強です。

アールグレイティ最高‥。

タックスプランニングを終わらして、
noteも更新。

高円寺に着いたことにより、
さらに集中力が上がりました!!

【5】 天すけ(行列)

11:30 〜 13:00

最近は朝ご飯を食べず、
空腹時間を楽しむことにハマっています。

午前中カフェで勉強している時、
お昼ご飯が楽しみで頑張れちゃうんです。

そして勉強がひと段落した後に、『天すけ』へ!
こちらは、天ぷら屋さんです。

開店が12:00だったので、30分前の11時30分に到着。

既に行列ができていました。

1回転目では入店できず。
待ち時間は、特定個人情報に関する本を読み空腹を紛らわしていました。

そして待つこと45分。

店員さんに呼ばれていざ入店!
『たまごランチ』を注文。
(税込1,500円)



美味し過ぎてびっくりしました‥。

「うま!」と声が漏れました。

たまごは半熟でとろとろ。
衣の周りを箸でツンツンすると、ぷにぷにしてました。


この美味しさを共有したすぎて、
思わず隣の人に話しかけそうになってしまいました笑

たまご丼の後も、天ぷらが次々と出てきます。

一番印象に残ったのが、
ブロッコリーの天ぷらです。

初めて食べましたし、
香ばしくて最高に美味しかったです。

並んだ甲斐がありました。

【6】 カフェ巡り②

13:30 〜 14:30

お腹いっぱいで幸せな気分なまま商店街をぶらぶらしました。天気も良く、春の心地が気持ち良かったです。

吉祥寺とはまた違った、
おしゃれで素敵な街だと感じました。

次は、甘いものを食べたくなったので、
『THE  SUGER  FOREST』というマカロン専門店へ。(駅から徒歩5分程度)

外観はとても可愛らしく、
店内は落ち着いていて最高な雰囲気です。
(見出しの画像としてチョイスしました。)

特に2階の席は1組しかお客さんはいなかったので、とてもリラックスできました。

マカロンも可愛らしく、とても美味しかったです。
贅沢に2個も食べちゃいました😋
(左:抹茶味、右:焙じ茶味)

場所も商店街から一つ通りを抜けた場所にあり、
隠れ家的なところです。

FP3級とnoteの作業をさせていただき、
お店を後にしました。

【7】 おわりに

高円寺では美味しいものをたくさん食べられて、
とても幸せな気持ちになりました😊

まだまだ知らないお店ばかりだと思うので、
また足を運んでみたいです。

おしゃれなカフェへ行くと、
モチベーションが上がって楽しく勉強できます。

次はどこへ行ってみようか、
考えるのがとても楽しみです。

もし、おすすめのカフェなどありましたら、
是非教えていただきたいです😊

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。


この記事が参加している募集

至福のスイーツ

ご当地グルメ