マガジンのカバー画像

ラジオやポッドキャスト

11
ラジオやポッドキャストの聞き方や、好きな番組について書いてます。
運営しているクリエイター

#Spotify

好きなラジオとポッドキャストを列挙。

好きなラジオとポッドキャストを列挙。

「ラジオ聞かないよ」、「ポッドキャスト?...何それ初耳」っていう反応。よく遭遇する。

ラジオもポッドキャストも音声コンテンツ。聞き方法に違いはあるもののほとんど同じ。お家での引き込もりをちょっぴり楽しくしてくれる。
ラジオとポッドキャストの聞き方は別の記事で簡単にまとめる予定。
(まとめるまでに気になる方は「radiko」とか「ポッドキャスト 聞き方」とかで検索!)

ではではYukLabの好

もっとみる
悩んだり困ったりしている人におすすめしたいポッドキャスト

悩んだり困ったりしている人におすすめしたいポッドキャスト

(ポッドキャストとは、インターネット上で聞くことができる、ラジオのような音声コンテンツ)

2022年、Spotifyのポッドキャストで聞ける番組が増えましたね。ラジオクラウドやApple Podcastでしか聞けなかった番組が、Spotifyでも聞けるようになりましたね。

↓おすすめポッドキャストは「あるきっかけ」の項目から。

困りごともともとラジオやポッドキャストが大好きだったのですが、

もっとみる
PodcastがiPhoneのストレージを圧迫する問題の解決方法

PodcastがiPhoneのストレージを圧迫する問題の解決方法

普段、AppleのPodcast(以下、Podcast)とSpotifyのポッドキャストなどを使ってポッドキャストを聞いているのですがPodcastによってiPhoneのストレージが圧迫されていました。

アプリ(Podcast)の削除またはOSのアップデートを試すことで改善しました。(最後の方に、アプリの削除の結果と注意点など載せてます。ぜひご参考ください。)

まずはアプリの削除までに試したこ

もっとみる
ラジオとラジオクラウドとポッドキャストの聞き方。

ラジオとラジオクラウドとポッドキャストの聞き方。

聞くコンテンツ、ラジオ(radiko)とラジオクラウドとポッドキャスト。それぞれの聞き方を簡単に説明します。どういう違いがあるのか最後に特徴をまとめます。

好きなラジオとラジオクラウドとポッドキャストについて以前記事にしたので、ぜひ、お好きな放送を見つけてお楽しみください。

ラジオ(radiko)パソコンやスマホで
ラジオが聴ける!
引用元:radikoとは?

ラジオ、昔からある仕組みの

もっとみる
ポッドキャストの聞き方を少し詳しく説明

ポッドキャストの聞き方を少し詳しく説明

以前、ラジオとラジオクラウドとポッドキャストの聞き方についてざっくり説明したのですが今回はポッドキャストの聞き方を少し詳しく説明します。

↓以前、書いた内容(最後にそれぞれの特徴をまとめています)

ポッドキャストとは聞くコンテンツ。
無料で聞くことができます。
気になる番組を探して再生ボタンを押せばすぐ聞けますし、気になるエピソードはダウンロードしておけばオフラインで聞くこともできます。

もっとみる