Yuki

東京都在住 バレーボール観戦と旅行の備忘録。

Yuki

東京都在住 バレーボール観戦と旅行の備忘録。

記事一覧

長崎旅行記

2023年、9/15〜9/17の長崎旅行の記録。 きっかけ SNSで "軍艦島" という言葉が目に止まって、いろいろ調べているうちに、今しか見れないかもしれないと知り、 今、見た…

Yuki
1か月前
9

旭川遠征!ヴォレアス北海道 HG観戦記

23/24シーズンの日程がリリースされてから、絶対に現地観戦したい!と思っていた、ヴォレアス北海道のホームゲーム観戦記。 (※あくまでも個人的な遠征の記録と来季以降の…

Yuki
2か月前
33

2023/24 Vリーグ現地観戦メモ

日本製鉄堺サポーターにつき。 ホームゲームは🦖、アウェイゲームは🏐 なお、 今シーズンより、HGも座席指定となっている。 2023年10月14/15日 東レアローズ🦖 @大浜だ…

Yuki
2か月前
8

初フェリー旅行記

8/24〜27のフェリー旅の記録。 (バレーボール観戦と全く関係ない) きっかけと前準備 YouTubeで旅行動画をたくさん視聴して、 移動手段としてフェリーがあることを知る、 …

Yuki
6か月前
17

Vリーグ開幕!日本製鉄堺ブレイザーズHG 観戦記

パリオリンピック最終予選/ワールドカップ2023が無事閉幕し、男女ともに盛り上がりが増しているバレーボール界。 そして10/14より、ついに開幕したVリーグ。 開幕戦、日本…

Yuki
7か月前
13

ビーチバレー観戦記 ビーチバレージャパン

2023年8月11-12日 鵠沼海岸で開催された 第37回 ビーチバレージャパンの観戦記録。 グレべアSNS発信、様様! 6月の上旬か中旬か下旬(笑)にグレべア(東京グレートベアー…

Yuki
9か月前
6

VNL2023 男子名古屋大会 観戦記

2023年6月6日から11日にかけて開催された VNL2023 男子名古屋大会の観戦記。 6月6日(火)から11日(日)にかけて開催され、 日本戦は6日(火)と9日(金)から11日(日)の4日間。 …

Yuki
11か月前
7

2022/23シーズン フォトアルバム制作記録

まだ終わらない22/23シーズン(笑) チームは23/24シーズンとして始動しているけれど 楽しかったことはいろんな形で残したい! ということで、フォトアルバムを制作した。 …

Yuki
11か月前
8

ビーチバレー観戦記 サテライト横浜大会

約1ヶ月ぶり現地観戦 マイナビジャパンビーチバレーボールツアー2023第1戦 立川立飛大会、 ビーチバレー観戦デビューしてから約1ヶ月。 再びやっと、現地観戦してきた。 …

Yuki
1年前

Vリーグ 2022/23シーズン 観戦記録 会場限定グッズ

先日リーグが閉幕したので、 現地観戦でゲットしたハリセンだったり、コラボグッズなど整理して保管しよう、 せっかくだからまとめておこう、というただの記録。 (全て入場…

Yuki
1年前
8

初めてのビーチバレー観戦記

2023年4月29日、立川立飛にて開催された マイナビジャパンビーチバレーボールツアー2023 第1戦 立川立飛大会を観戦した。 ビーチバレーボール観戦デビュー。 きっかけ …

Yuki
1年前
7

Vリーグ 2022/23シーズン 観戦を終えて②

2022年10月22日から開幕した、 2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 MENは レギュラーラウンドを2023年3月26日、 ファイナルラウンドを2023年4月23日をもって閉幕した。 はじめに…

Yuki
1年前
7

Vリーグ 2022/23シーズン 観戦を終えて①

ただ選手とチームが大好きないちファンの戯言。(と、保険をかけておく。) Vリーグ観戦の履歴 20/21シーズンをちょろっと観戦して、 (バレーボールのリーグがあるの知らな…

Yuki
1年前
5

2022/23 Vリーグ現地観戦メモ

堺ブレイザーズサポーターにつき。 ホームゲームは🦖、アウェイゲームは🏐 2022年10月22/23日🦖 大分三好 @日本製鉄堺体育館 アリーナサイド 3列8番 サーブの踏み切っ…

Yuki
1年前
2

備忘録スタート

大まかなこれまでの私。。 メグカナに憧れ、中学〜高校とバレーボール部、 国際大会がテレビで放送されればかじりついて応援。 女子のロンドン五輪が自分のバレーボール熱…

Yuki
1年前
6
長崎旅行記

長崎旅行記

2023年、9/15〜9/17の長崎旅行の記録。

きっかけ

SNSで "軍艦島" という言葉が目に止まって、いろいろ調べているうちに、今しか見れないかもしれないと知り、
今、見たい。行ってみたい。行こう。と思った。
軍艦島に行く。旅の目的ができた。

朝一の飛行機

朝ゆっくり起きて、
お昼ぐらいに到着する便にすればいいのに、なんでか1番早い便を選択して始発で空港に行く。限られた時間で最大限楽

もっとみる
旭川遠征!ヴォレアス北海道 HG観戦記

旭川遠征!ヴォレアス北海道 HG観戦記

23/24シーズンの日程がリリースされてから、絶対に現地観戦したい!と思っていた、ヴォレアス北海道のホームゲーム観戦記。

(※あくまでも個人的な遠征の記録と来季以降の申し送り)

せっかくの旭川遠征、初めての冬の北海道、いろいろ楽しみたいなぁと思って2/9〜2/12の3泊4日でスケジュールを組んだ。

準備したもの

【服装関係】
とにかく寒い、マイナスの世界が未知数だったので防寒対策は徹底的に

もっとみる
2023/24 Vリーグ現地観戦メモ

2023/24 Vリーグ現地観戦メモ

日本製鉄堺サポーターにつき。
ホームゲームは🦖、アウェイゲームは🏐

なお、
今シーズンより、HGも座席指定となっている。

2023年10月14/15日 東レアローズ🦖

@大浜だいしんアリーナ

南海線堺駅から徒歩約10分、大浜公園のなかにある体育館。

土日とも同じ席を指定したので特に変わりなし。

2023年10月21/22日 VC長野トライデンツ🏐

@松本市総合体育館

松本バ

もっとみる
初フェリー旅行記

初フェリー旅行記

8/24〜27のフェリー旅の記録。
(バレーボール観戦と全く関係ない)

きっかけと前準備

YouTubeで旅行動画をたくさん視聴して、
移動手段としてフェリーがあることを知る、
移動を楽しむ旅っていいなぁと漠然と思ってリサーチ開始。

日本各地からいろんな船が出ていて、あれもこれもってなるけど、仕事と休みの兼合いが難しいくて大洗発、苫小牧行きに決定した。

「フェリーに乗る、旅。」
弾丸で乗っ

もっとみる
Vリーグ開幕!日本製鉄堺ブレイザーズHG 観戦記

Vリーグ開幕!日本製鉄堺ブレイザーズHG 観戦記

パリオリンピック最終予選/ワールドカップ2023が無事閉幕し、男女ともに盛り上がりが増しているバレーボール界。

そして10/14より、ついに開幕したVリーグ。
開幕戦、日本製鉄堺ブレイザーズのホームゲームの観戦に行った記録。

待ち遠しかった開幕

22/23シーズンが4/23の決勝、5月の黒鷲旗もって閉幕し、Vリーグはオフシーズンへと入った。

私は新しく観戦し始めたビーチバレーボールや、日本

もっとみる
ビーチバレー観戦記 ビーチバレージャパン

ビーチバレー観戦記 ビーチバレージャパン

2023年8月11-12日 鵠沼海岸で開催された
第37回 ビーチバレージャパンの観戦記録。

グレべアSNS発信、様様!

6月の上旬か中旬か下旬(笑)にグレべア(東京グレートベアーズ)所属の武藤選手と山田選手が東京都予選会に出場されていて、見事本戦出場が決まった。

夏休みに入った8/10、本戦いつだったかそろそろチェックしないとなぁ、と思っていたところで「明日から大会あるよー!」とチームから

もっとみる
VNL2023 男子名古屋大会 観戦記

VNL2023 男子名古屋大会 観戦記

2023年6月6日から11日にかけて開催された
VNL2023 男子名古屋大会の観戦記。

6月6日(火)から11日(日)にかけて開催され、
日本戦は6日(火)と9日(金)から11日(日)の4日間。

日本戦全戦チケット申し込んで、全て当選したので名古屋と東京行ったり来たりで応援を楽しんだ。

会場内の様子

全日程アリーナエンドにて観戦。
チケ申し込み後にエンドはコートから遠いので観戦しずらい席

もっとみる
2022/23シーズン フォトアルバム制作記録

2022/23シーズン フォトアルバム制作記録

まだ終わらない22/23シーズン(笑)
チームは23/24シーズンとして始動しているけれど
楽しかったことはいろんな形で残したい!
ということで、フォトアルバムを制作した。

今回利用したのは、
堺ブレイザーズの公式が販売している
"BLAZERS OFFICIAL PHOTO SHOP”
そして、
自分で撮った写真はしまうまプリントで現像。

BLAZERS OFFICIAL PHOTO SHO

もっとみる
ビーチバレー観戦記 サテライト横浜大会

ビーチバレー観戦記 サテライト横浜大会

約1ヶ月ぶり現地観戦

マイナビジャパンビーチバレーボールツアー2023第1戦 立川立飛大会、
ビーチバレー観戦デビューしてから約1ヶ月。
再びやっと、現地観戦してきた。
GWのお台場は、人混みに勝てる自信がなく断念、平塚大会は睡魔と天気に打ち勝てずお家で配信観戦。
近場で次現地観戦できるチャンスは渋谷かぁ、と
思っていたら横浜で大会が開催されることを知る。
(選手のツイートでたまたま知れたからそ

もっとみる

Vリーグ 2022/23シーズン 観戦記録 会場限定グッズ

先日リーグが閉幕したので、
現地観戦でゲットしたハリセンだったり、コラボグッズなど整理して保管しよう、
せっかくだからまとめておこう、というただの記録。
(全て入場時や会場内で頂けるもの。課金なし!エコバッグ持参必須!)

"現地に行って応援することが全て"では決してない。ことは冒頭できちんと書いておきたい。

ハリセン

各チームの色が出ていて並べてみると楽しい。
頂いておいて恐縮ですが、私は"

もっとみる
初めてのビーチバレー観戦記

初めてのビーチバレー観戦記

2023年4月29日、立川立飛にて開催された
マイナビジャパンビーチバレーボールツアー2023
第1戦 立川立飛大会を観戦した。
ビーチバレーボール観戦デビュー。

きっかけ

現地観戦のきっかけとなったのは、東京グレートベアーズ(以下、グレベア)に所属している選手が本大会に出場することだった。

グレベアはV.LEAGUE DIVISION1 MENで活躍するインドアのバレーボールチームだ。

もっとみる
Vリーグ 2022/23シーズン 観戦を終えて②

Vリーグ 2022/23シーズン 観戦を終えて②

2022年10月22日から開幕した、
2022-23 V.LEAGUE DIVISION1 MENは
レギュラーラウンドを2023年3月26日、
ファイナルラウンドを2023年4月23日をもって閉幕した。

はじめに、すべてのチームが予定通りすべての試合を無事に開催できたことがすごく嬉しい。
選手、チーム、運営さんもお疲れ様でした。

最終順位

私が応援している堺ブレイザーズは、
レギュラーラウ

もっとみる
Vリーグ 2022/23シーズン 観戦を終えて①

Vリーグ 2022/23シーズン 観戦を終えて①

ただ選手とチームが大好きないちファンの戯言。(と、保険をかけておく。)

Vリーグ観戦の履歴

20/21シーズンをちょろっと観戦して、
(バレーボールのリーグがあるの知らなかった悔しいもっと前から知りたかった)
21/22シーズンは堺をメインにしつつもいろんなチームの試合を観に行っていた。
それでもやっぱり堺の選手とチームとバレーボールが好きだなぁと思って22/23シーズンは堺のバレーボールをた

もっとみる

2022/23 Vリーグ現地観戦メモ

堺ブレイザーズサポーターにつき。
ホームゲームは🦖、アウェイゲームは🏐

2022年10月22/23日🦖 大分三好 @日本製鉄堺体育館

アリーナサイド 3列8番
サーブの踏み切ってジャンプする位置がラインズマンさんともろ被り!
後頭部被りもほぼなく視野は大丈夫。

スタンドエンド 1列105番
柵がしっかり視野に入る、105番でライト側サイドライン延長線上の位置。
足首伸びて座る。
板上の

もっとみる

備忘録スタート

大まかなこれまでの私。。

メグカナに憧れ、中学〜高校とバレーボール部、
国際大会がテレビで放送されればかじりついて応援。
女子のロンドン五輪が自分のバレーボール熱のピークだと思っていた、

しばらくバレー熱は落ち着いていたけれど、
2019年WCで男子バレーにどハマり。関田選手のトスに魅了された。
初めてのVリーグ観戦は20年10月のウルド戦、21年3月のサント戦、FC東京戦。

芋づる式に堺ブ

もっとみる